一周目は思った通り、二周目はその逆の選択肢でプレイしました。
イラスト、音響、演出などが雰囲気で合わせられていてとても綺麗でした。
(以下ネタバレ注意)
内容のほうですが、タイトルの通りやると嫌な気持ちになるゲームです。
根っこの主張がなく、どの選択肢を選んでもポジショントークで自分の決断を否定し、自分は正しいと言わんばかりの決断の後に現れる声の主は現実世界でも多く見かけます。
そういうところをとらえた作品としてよくまとまっていると思いますが、軽々しく扱ってはいけないテーマを軽々しく扱っているように個人的に見えました。
ゲーム内で扱われているテーマは現実で今も激しい論争が続けられている問題ですが、このゲーム内ではそれを思考実験のトロッコ問題のように話のタネとして扱われている印象を受けました。
というのも、一つ一つの深刻なテーマに対する堀下げが薄く、取ってつけたかのようにそれらが語られるからです。一分という制約上その辺は難しいだろうなと思いました。
好き嫌いのわかれる作品だと思います。
12345
No.54554 - 2020-09-17 17:35:43
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
エスケ~きゅ!
ロボット小説公開所
新感覚パズルを解いてバカンスを満喫しろ!
-
太陽の天使サン・トリニティ 悪の組織に囚われたヒロインが脱出を試みる、全裸で
風見鶏 遊
羞恥を堪えて悪の組織のアジトから脱出せよ!
-
Emera.3-Tempest from Bygone Days-
すぎやん
宝剣を手に龍の地を巡る長編ファンタジー
-
I am you
square world
夢の中で もう一人の自分に出会いました
-
NPC学園へようこそ
ねこじゃらし製鉄所
学園のNPCたちに話しかけまくってコンプリートを目指せ!!
-
SAKURA UNDERGROUND
花姫パパ
地下世界で巻き起こる企業間戦争を舞台にした近未来RPG。