その昔、同人格闘でQOH99という傑作ソフトがありましたが、あれに近い出来の良さです。
作者があれを意識しているかどうかは別として、操作系など非常に同じような感覚で、なおかつキャラの多さなども似通っていますね。
実は対戦のキャラバランスはそんな良くないんですが、逆にそれが「ナンデモアリ」な様相を呈しており、むしろ変に調整した作品よりも面白くなっている気がします。
異常なまでに強すぎるパンチ突撃や、理不尽な投げ間合い、ベラボウな攻撃範囲など、これらのおかげで「詰んでいる状態」にならずに済むんですね。
下手にバランス調整なんかすると、それが原因で10:0になる組み合わせができるかもしれないのです。
りう先輩なんか理不尽攻撃のカタマリみたいなキャラですけど、他のキャラも負けず劣らずのチート揃いですから、ちゃんと対戦になるのが凄いです。
それと様々なフリーソフトのキャラが混ざっていますが、他の作品で原典を見かけた時はオオッとなってしまいました。
絵柄的にはほとんど作者のキャラになってしまっているのですが、そんなに元のイメージからかけ離れてはいないです。
特に面白いのが乱王とめぐみで、他作品からの参入でありながらこの作品を象徴するキャラクターとなっているんじゃないでしょうか。
この作品はもう何年もプレイしていますけど、今なお充分通じるほどです。
あれから様々なフリー格闘ソフトが作られ続けていますけど、この域に達していないものが多数見受けられます。
絵柄に凝ったりさまざまなシステムを導入したりするのも確かにいいでしょう。
しかし、このシンプルさでも普通に何年も現役で遊べるわけです。
格闘ゲームに必要な要素はそんなに多くないんです。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ビューティフル・メモリーフィルターズ
space debris
架空の実況者が主人公の探索ADV(実況禁止)
-
アルプスの頂
DN
RPG風アクション
-
可憐天使プリドール
STUDIO METEOR
愛と正義の天然系ギャグRPG♪
-
砂上のメモリア
ゆきはな
1分しか記憶がもたないアンドロイドが1分間を繰り返す ただそれだけのお話
-
君はこれから次々と五人の女の子に告白される
ととと(永久恋愛)
が、承諾してもいいし振ってもいい。 タイトル通りの勢いだけの超スピードハーレムギャルゲー
-
リリスの泪
桃色ちょこリーフ
見えているセカイだけが、本当の世界ではない。そう、君が言った。