youtubeにてゲーム実況させていただきました✨
(生配信だったのでアーカイブはありません)
3つのエンディングを見ましたが、
プレイヤーにとっても世界にとっても、
TRUEENDは本当にTRUEENDだったのに、
主人公が幼いからこそanotherに繋がってしまったのかと
思い、切ないすれ違いを感じますが、
人生を感じて深いなと思いました✨笑
残りのエンディングは支えとなるあの子がいなかったからこそ
ああいう結果になってしまったのかと思いますが
悲しく美しい終わりかたでした…!
あとは、とある箇所(たぶんアユミの場所を探索後)の
朝くらいからBGMが20パーセントにしていても
100パーセントや70パーセントになるなど
突然大音量になる場所があったのでそこだけ気になりましたが
全体的に深くて素敵な作品でした✨
ありがとうございました✨
お話も面白かったし、一気にエンド3つ回収しました!
けど、全部やってみて(すいません、ちょっとネタバレします)何か所か不思議だった点があるんですが…
例えば、最後にさらっと説明されてましたけど、一周目でお兄さんが日記を盗んだのって結局なぜでしょう?それからtrueエンドか何かでお兄さんが部屋でバットを見つけるシーンがありましたが、あれは何を表してるのかとか…antherのほうにも出てきてましたけど、血が出てるみたいに見えて、でもあれは影だったんですかね??単に兄が野球部だっただけとかなんでしょうか…あと、兄を1か月後に探し始めたのは標識にされて存在を忘れてたからでしょうけど、なんで妹は急に思い出したんでしょう?そもそも追いかけてたウサギは何者だったんだ?森の外なのに…おばあちゃんの存在を一ミリも感じられなかったのも気になるし…あと細かいんですが、セーブと死に画面が車なのは…単に作者さんの趣味か。
なんだかごちゃごちゃ書きましたけど、とどのつまり謎をすべて回収せずに謎が謎を呼んで物語が終わるのも、ミステリアスでいいなと思いました。そういう雰囲気も含めて好きです!楽しい作品をありがとうございました!
- 1