勝手に歩き回るキャラクターを補助してゴールに導くタイプのパズルですが、ドローンを使って~というあたり設定が面白いですね。
アイテムによって空中に設置出来たり、下に落ちてしまうなど特徴が違う上に耐久度もあるので操作を覚えるのは肝心です。博士が歩き出してからも微妙な設置の加減で戻ってしまう事もあるので適当に放置しておくと「そっちじゃなーい!」となってしまうこともあります。
なので、油断せず咄嗟に道を塞ぐ準備もしておいた方がいいと思います。そういう意味でなかなかアクションとしての面白味もあると感じました。
12345
No.49081 - 2019-09-03 02:06:07
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
えんかうんと
5Z6P
いたいのいたいの、とんでいけ
-
幻覚嫌悪聖典それがそれでそうならば【体験版】
ととと(永久恋愛)
女が無様な目に遭うエログロ猟奇電波フルボイス短編ノベルゲームの体験版
-
ウミウシヒメ
蒼月華
ずっとずっと、あなたを想い続けています。
-
サキュバスのアビは誘惑できない
真符
落ちこぼれサキュバスが頑張る一口サイズのRPG
-
片桐探偵事件ノート
スイカBAR
推理×探索×学園もの
-
サスケ、忍者やめるってよ
大森久仁夫
元忍者のサスケは、追手から逃げ切れるか!? スタンダードな避けゲー