クリアしました!これからエクストラマップに挑戦する所なので再投稿。
ゆっくり遊んで25時間ほどでした。ゲーム上手な人ならもっと早いかも。
良かった点
・シンボルエンカウントで、慣れれば簡単に雑魚戦を回避できる
・戦闘も移動も倍速にできる。BGMとSEの音量調節ができる
・いつでも難易度調節ができる(自分はずっとノーマルでやっていますが丁度良いです)
・和洋神仏クトゥルフごちゃまぜの世界観が良い。アイテムの説明文などを読むのが楽しかった
・階層ボスをクリアするたびに施設の機能が少しずつ解放されるのでモチベーションが保てる
・疲労度があるがそれが枷にならず、帰還のタイミングが計りやすくなる良い要素になっている
・ダンジョンの数は多いけどそれぞれに個性があり、飽きずに探索できた
・敵にあわせて装備についているスキルの組み合わせを考えるのが楽しい
・仲間キャラがかわいい女の子からおじ様まで幅広い。ミザイさん好き
・ハサナは大人しいだけの子かと思っていたら意外にはっきりした性格で、ボスとの掛け合いが面白い
いまいちな点
・街が広くて薬の依頼人の場所がわかりづらい・覚えにくかったのでリストなどあると良かったかも
・エネミーを背景と混同したり、似たようなオブジェが置いてあり若干紛らわしいマップがあった
・船上のマップで波が上から下に動くのは酔っちゃいそうになるのでやめていただきたく…。
・移動先リストになくレベルアップ通知もないので忘れがちになる織物屋
・隠し宝箱・隠し部屋の隠し方が時折巧妙すぎてわかりづらい。そのぶん見つけた時は嬉しいのですが、
全ての物陰を調べないと気が済まなくなってしまう…。アマルガムの場所とか普通にスルーしそうだった
・集会所の道具屋の品揃えがしょっちゅう変わる(折角レベルアップしたのに必要な時に買えないのは不便)
・温泉も使用回数でレベルアップする事にラスボス直前まで気付かなかった(どこかで説明を見落とした?)
・猫に話しかけて速度変更は動物に話しかけないタイプの人なら見落とすかも
仲間キャラの個別のイベントなどもうちょっと欲しかったような気もしますが、
あまりイベントが多くてもテンポが悪くなっちゃうと思うので今ぐらいが良いのかなとも思います。
とにかく操作まわりにストレスが無く、楽しく探索できます。
ダンジョンRPGをクリア出来たのは久しぶりなので感慨深いです。良いゲームをありがとうございました。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
めもりり
D10RAMA
リリはね、人として生きることもできるし、―として生きることもできるんだよ。
-
雪木野学園男子アイドル部!-春-(体験版)
乃下市実行委員会
雪木野学園男子アイドル部の1年間の物語
-
エルの死神
みへい
洋館脱出系の謎解き・探索ホラーADV
-
五夜幽霊
羽切
のんきな主人公に降りかかる怖くて悲しい幽霊の話
-
脳リップ_ver2.00(スマホ対応)
黒猫銀次
選択肢を貼ったり剥がしたり。脳を舐められたり。新感覚、付箋型ホラーノベル。
-
木陰のアンチクリスト
鍵虫
見習い魔女とその師匠の樹海脱出RPG