ゲームシステムに関するネタバレ含みます。
全ED回収しました。キャッチコピーにあります「物を集める」って所に惹かれました。OPはシンプル、ただアイテムを3つ集めるだけというルールがわかりやすくて良かったです。
まず会話→関連のアイテム→それに合わせてキャラにまつわるストーリーが見れる、というのはゲーム面、キャラクター面でも補完が完璧でした。良いバランスです。
渡した3つのアイテムでED変わるのを後から気付きました。勿論ノーマルエンドから入りました。2回連続。仕組みわかると「次は別ED見るぞ!」となり、EDコンプへ向かいやすくなるのが「ゲーム遊んでる!」という感覚になっていてそれが楽しかったです。あと行ける場所が選択式なので気になった場所から行ける→誰に合えるかなー? とわくわく出来るのが好きな所です。
会話時の印象で好みだったキャラは轆轤と入加でした。勿論詐欺師さんも好きです。キャラクターの幅が広くて最低一人は気になるキャラは見つかるかもしれません。主人公とその助けてくれた人の関係性とかも明かされてたのでメインストーリーも良かったです。
テキストの表示は速いのでテンポは快適です。作者様の他作品と世界観、時系列が繋がっているみたいなので別作品プレイ済みだと飲み込める作品です。プレイ時間も短く、メインストーリーもこの1本で完結している(かもしれない)のでこのゲームから入るのもおすすめだと思います。 楽しかったです。
怖い人たちからブツを集めていくゲームですが阿鼻叫喚!スプラッタ!!な展開はなくて安心しました。
キャラクターとBGMが合っていてより魅力的に感じます。個人的に王様のBGMすごく好きです
あと立ち絵や場所、渡したときの云々がどのブツやキャラも本当にツボで…えっ!?こんなひとにこんな過去が!!!みたいな興奮やなるほどその種族ってそうなんか…世界観理解(?)したわ…とか楽しくて…!!!!!!!!
最初にたどり着いたEDは何言ってんのこの人って感想だったんですけど、他のEDやブツを漁ることで理解できてうれしかったです!どのEDも良かったんですけど特にアダルティなやつが…すきです……
絵柄が好み・なんか心惹かれると感じたならやるのをおすすめします。
全体的に素敵ー!!!!な雰囲気なのでとても楽しかったです、ありがとうございました!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
桜色の恋文
上園千紗
託された手紙を届けるため、桜が挑むのは――難攻不落のからくり城!
-
エンジェリックシンドロームver2.01
花房夜空
奇病・翼腕症候群と少女を巡る、数奇な運命の物語
-
ファイナル☆タカノマサ
YOSHIO
【長編】ギャグとシリアスが交差する、奇想天外RPG!
-
恋死ニ惑ウ
Anti-Belphetan(misty_rain)
ケータイで仕掛を解く!憧れの先輩と一緒に脱出できるか?
-
せかいのはんぶん
アストン=路端
せかいのはんぶんをやろう
-
奈落の華
てるふぉん
―あなたは地獄に落ちました― 追憶型ホラーアドベンチャー