アイコンいっぱいの撃戦、縦シューティングって感じですな。
アイテムや経験値を入手しつつも、ボスを倒すのが目的のSHTといったところでしょうか。
小ぢんまりとした外見の味わい深さや、やり込みを取り入れたアイディアは買いますが、いかんぜんSHTとしての出来があまり著しくないように思えました。
敵や弾がこの上なく見にくい上に、やけにかくかくとした操作のし辛さが煩わしく、全体的に漂うもったり具合のせいで長くプレイするのは厳しいのがちょっと・・・。
やはりツールの関係上なのか、シューティングに仕立てたのはちょっと無理があったのでは?・・・そう思います。
12345
No.12900 - 2010-09-17 09:03:50
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Salieri
吉野おでん
彼女をどう思いますか。
-
Wahrheit School
ファンタジスポYT
真実を探るADV
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。
-
私はSCP-185-KOです。
ととと(永久恋愛)
「私に会いに来てください」SCP二次創作
-
Artificial Providence 1
星潟
ダンジョン探索・クエスト攻略型RPG(難易度選択可)
-
おまわりさん こいつです。
6月
いつもより少し変態的な放課後。