ネタバレ含みます。
新米冒険者であるハロルド一行に対し、北の洞窟に住むラミアたちモンスターが
稽古を付けてくれるという、割とほんわかした内容のRPG。
石板による案内、クリア後には開発室的な場所で制作秘話が聞けるなど、作者様の人柄の良さが窺えます。
実際ラスボスまでは快適に遊べたのですが、ラスボスのラミアさんが強すぎた。
コウモリを延々と倒して一行をLv10(最大レベル)にして、それでもかなり厳しい戦いを強いられ、
最後は1人残ったテレーゼがひたすら防御回復でラミアの攻撃に耐えるだけの膠着状態となり、
誤って攻撃を選択したら倒せてしまったという実感なき勝利でした。
ラミアの『本気モード』が無ければちょうど良い感じで終われたのですが。
制作秘話によると、作者様はテストプレイ1発でラミアを運良く倒せたと語られているので
この強さがそのまま本採用となってしまったのでしょう。
ゲーム制作あるあると言うべきか。
12345
No.66761 - 2023-10-15 23:25:57
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ハコイリさま葬送花
箱庭のイデア
みんなを救えるのはあなただけ
-
AlchemyQuest ~リノンの錬金工房~
黒兎
ほのぼの錬金RPG
-
K&J
ととと(永久恋愛)
彼の様子がおかしい。プレイ時間1分の乙女ゲ×推理ゲーム
-
トップ・スター・ヴィーナス
DN
トップ・スターの悲劇
-
エターナル クエスト
ファンタジスポYT
「だから 僕は ●●●●をやめた」
-
おまわりさん こいつです。
6月
いつもより少し変態的な放課後。