冒頭過ぎてちょっと評価しがたい
気になった点を二点
・作者が出張りすぎている
物語の断絶を引き起こします
セーブの示唆なら、一行コメントで十分です
わずか1-2分のたびに区切りがつくのも、物語への没入感を妨げています
・これから作るの?
物語のプロット自体はできているけどゲーム化はしていないという意味でしょうか
ストーリーも構成されていないのではという疑いをもたれる表現にとれます
どちらも、プレイヤーに気を配りすぎて逆にプレイしにくい雰囲気になっているように思います
特にプロローグのみを提示する場合、その世界観に関心を抱くかが重要です
自分の創り出した世界を、ドンとおしつけるぐらいで良いと思いますよ
12345
No.45426 - 2018-12-30 13:00:38
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
星の塔と初雪少女
雨小屋
大事な記憶と大切な友だち
-
Idiocy Game -Case1
ドスバギイ
いつかあった時代、溢れかえる「オカルト」から「真実」を探す男の物語。
-
1000文字勇者
時雨屋
文字を読まないように進むRPG
-
MY ILLUST PUZZLE
あめしすと
作者が描いたイラストをパズルにしました。
-
RaNuBui.exe
ととと(永久恋愛)
10分で呪いを体感できる超短編リアル系ガチサイコホラー
-
お願い私の手を引いて
のりぬこ
置いてきぼりにした自分を集めて、貴方と同じ世界を見る