作品紹介にある「汚いエムブレム」とは一体何なのか、と思いながらはじめましたが、開始してすぐにその意味を理解しました。
キャラクターの会話にはネットミーム的な表現がふんだんに盛り込まれており、読んでいてついつい下品な笑みを浮かべてしまいます。
お子様にも安心してオススメできるとのことですが、逆にお子様以外の誰かにオススメするのはハードルが高いかもしれません。私は嫌いじゃないです。
前半10章分進めた時点での感想になりますが、今のところ極端に難易度が高いということはありません。
成長はランダム・乱数固定ですが、武器を消耗しなくなるアクセサリーが手に入ると、レベリング・ステータス吟味がしやすくなるため、そういうのをやってしまう人は特に難易度が下がるのかなと思います。
戦闘システムはSRPG Studioの標準的なものですが、前述の通り強力な装備があるため、育ち方次第では無双できるかもしれません。
火力は強力な武器を使えば補いやすいので、防御面に固いキャラクターは強いです。
私は、主人公だけレベルをあまり上げないように進めているためか、初見殺し的な伏兵にやられることがよくあります。セーブはこまめにとっておくのがいいです。
10章までの各ステージで、隠し要素(アイテム、さもなくばショップ)を一つずつ見つけたのですが、取り逃がしがないかやや不安になります。10章の次のインターミッションでのイベント発生条件については皆目見当がつかず、手が止まっています。
もちろん、ストーリー自体は先に進めることができるようになっているのですが、そこに何かがあると分かっているのに無視して進めるのはどうにも苦手です。情報収集画面などで、ヒントだとわかるようなメッセージがあると親切なのかもと思いました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
虹の果ての青
カナタカユウ
海辺に光る青を探し求めて。
-
Musium
白楽
美術館を探索し、謎の人物から要求されたものを見つけよう
-
雨だれ
黒猫風船
短編ホラーノベル。雨の降る日にどうぞ
-
I am you
square world
夢の中で もう一人の自分に出会いました
-
罰ゲームから始まる異世界召喚
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
罰ゲームで告白したら異世界に連れてかれちった!
-
ブルースクリーンの恋人(ブラウザ版)
kiji
ブルースクリーンが話しかけてきます。英単語を和訳しながら読む、10分程度のノベル。