ストーリーそのものは面白いのですが、
一回に表示される地の文が多すぎて読みづらいところが多々あり、
ダーッと一気に文章が表示→クリックする手を止めて読む→また一気に表示→読む
って感じでテンポが良くないです。
話はサクサク進むのにテキストはサクサク読めなくて、途中から話が進むのを「外からただ見てるだけ」というか置いてかれてる感覚に陥りました。
話は理解してるけど蚊帳の外みたいな、没入はできなかった……
進行が淡々としていて、
演出はあるんですが、テキストウィンドウの下で全部やっているので地味というか、効果が薄いんじゃないかと。
途中の少女の過去はかなりツラいものなのですが、あっさりしすぎてて。
この作者さん、ふりーむでの登録はこの作品が初めて? みたいですが、基礎の部分はきちっとしてて何となくこなれてる感じがあるので、演出にこだわってみてもいいかも。
次回作に期待です!
12345
No.42319 - 2018-07-01 16:14:09
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ブラッディドレス
あとらそふと
少女と一匹の狼が闇から世界を救うゲーム
-
BlastLancers
SeventeenthDoc
キーボードカチャカチャ系ローグライト
-
幽霊と青年
植物の灰
幽霊が主人公の脱出ADV
-
夏の少女 ~boy meets girl this summer~
角砂糖3つ分の。
あの夏、俺は1人の少女に出逢った…
-
PRISM
PS8
ある少女の再生の物語
-
臨終の夜行列車
3156
七夕の夜に死んだ二人を黄泉の国へと運ぶ夜行列車