絵柄に惹かれ、一番最初の「ツクモノガタリ」から今回の話まで六作品全てプレイさせていただきました。
どのお話も素敵で、今回の物語もちょっと切なく素敵なものでした。
個人的には夜行のイベントがとても難しかったです…(^◇^;)
ですがそれでもなんとかクリアでき、謎解きもそれほど難しくは無かったので
フラグ回収は攻略に頼ることはあっても、クリアだけならホラーゲーム初心者でも優しい出来だと感じます。
このシリーズをプレイしていると、知っていた妖怪のことも知らなかった妖怪のことにも少し詳しくなれるので
あの「説」の妖怪図鑑(?)の画面も楽しく読ませていただきました。
もし次回作があるのなら是非ともプレイしたいです。
12345
No.42915 - 2018-08-12 00:06:17
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

カゲリとワルツ
きののべ倉庫
姉からのおつかいを遂行したり、別の目的を見つけたりするアドベンチャー
-

非モテ戦隊モテンジャー!
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
MP(モテンポイント)を溜めて敵を倒そう
-

サキュバスのアビは誘惑できない
真符
落ちこぼれサキュバスが頑張る一口サイズのRPG
-

Left Behind
宮野狐々
10分で遊べる!お手軽ホラーゲーム
-

わたしとかいだんのきみ
おもち(餅月叶恵)
これは私にしか見えないあの子のお話
-

150%有利
アストン=路端
電話で結婚報告されるお父さん





