ナニカが欠落しているが故に苦しく、ナニカが欠落していないから故に苦しい。
救いがどこにあるのか分からない。でも別にどこにあってもいいような。
そんな主人公が、ときにほのぼの、ときに殺伐、ときに憂鬱、ときにアゲアゲな感じで過ごす春休みのお話。
個性のあるキャラクターがたくさん登場する。その誰もが、いろいろな形の愛を持っている。
恋愛、親愛、友愛、慈愛、私愛、偏愛、自愛。
あとついでに佐藤 友哉先生への敬愛(リスペクト)?とかも感じられるかもです。
まあ、戯言だけど。
物語も文章も絵もキャラも音楽も全部よかったです。
とくに人類の目的云々の会話は興味深くてひき込まれました。
まとめると、
とても楽しかったです(粉みかん)
今はなんか自殺したいゲージがエンプティーでつまりいー感じ。
ありがとうございました。
12345
No.39926 - 2018-02-21 00:46:31
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
漆黒の竜と亡国の王女
もねこ
国を失った王女と黒竜の青年、そして”あなた”の物語
-
GHOST STATION
いざやと
少女ダイアナは父を探すために電車に乗った。
-
夢見草の夜
ナイデン内田
第9回ウディコン物語性1位!探索型和風ホラー!
-
なんかおかしいグリム童話【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
なんかおかしいノベルゲームです。なんかおかしいです。
-
お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
かかし(個人サークルかかし畑)
購入した土地が魑魅魍魎の土地だと???
-
エリンジウム
のりぬこ
何度だって、あなたに恋をする