確かに、目覚まし時計の音は強烈。主人公、絶対に寝坊しないわけだわ。
あとコンバインじいさんの服の色が、コンバイン前後で変わっているのが、いつも気になります。扉の向こうでは、お着替え中かな?まさかねぇ。
う~ん、長かったですね。
全部で四章。序盤から中盤は、上官の命令で伝令にひた走り、ミステリアスな鎧男を追いかけまわして。金食い虫のドラゴン達を、時々しつけながら…。
逆に後半はもう怒涛の展開!二転三転するストーリーで、次々と新事実が明るみになる。本当に終わるのが惜しいぐらい。
エゴと理想と揺ぎ無い信念etc...とやらに突き動かされる男たち(&気丈な女性陣+約一名の傍観者)の人生ドラマがございました。
プレイ時間は、ゆうに20時間は超えているか?でも、そのボリュームに見合うだけ、たっぷりと満足させて頂きました。ありがとうございます。
今回は特に、中盤~後半のダンジョンの充実した謎解きが楽しめました。単に歩き回っていればいいというものでも無くて、
時にはハンマーで壁を壊したり…、
水を汲んで花にかけて宝箱を出現させたり…、
光球を飛ばしてドラゴンを倒したり…。
作者様のおっしゃる通り、まさに「ゼルダの伝説」辺りを思い出しましたよ~。
終盤になるにつれて難易度もどんどん上がっていきましたが、ゲーム中で時々ヒントも出してもらえるし、大変に解きごたえがあって良かったです。
敵の出現率は全体的にかなり低めなので、ほぼ謎解きに専念できますしね。個人的には、領主館辺りが特にお気に入りでした。
各種イベントでは、トマホーク大佐関連のイベントがあそこまで詰めてあったのが嬉しかったです。
彼女を追ってオマケダンジョンまで追いかけて行った私。そこで、驚愕の真実を知って、唖然…。タイトルの意味するところが、少しは理解できたでしょうか。
先に起こるイベントを前々からところどころでほのめかしてあって、ゲームを進めてその時になってから、
以前にあった場面やセリフを思い起こさせられることが度々ありました。
オープニングの謎めいた演出は、ゲーム全体を使ったそれこそ最大級の伏線だったのですね。ニクイなぁ。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
異常体管理記録報告連絡9件
ととと(永久恋愛)
SCP風プチホラーな超短編チャットノベル集
-
FUNNY FUNNY BAD TRIP!
NBK2
表層意識の底で膨れ上がった妄想の群れが復讐を果たす時、 あなたもきっと真っ黒い笑いがこみ上げてくる。
-
みなみのしまのまほうつかい
ほーむorあうぇい
大雑把な師匠と塩対応の弟子のだらだら短編RPG
-
Find~ファインド~
アンジュ工房
悪夢の中"なにか"を見つける微ホラー探索AVG
-
娘を殺してその死体を描く画家の話R
ととと(永久恋愛)
インモラルグロ注意サイコホラー超短編のリメイク
-
AmbiGothic
箱庭ゾーイトロープ
青年と少女の人形屋敷ホラーADV