Ver.1.02でプレイ。
見た目や音楽の雰囲気は一見優しげなシンプル3Dアクションですが
距離感が掴みにくくジャンプ制御も難しいので非常にシビアで難しいです。
また、チェックポイントまでの距離も長めで体力が切れると最初からやり直しなので
トライ&エラーも相当手間がかかって心が折られます。
ままならない操作感と空間認識を体で覚えられるかどうかが難易度の分かれ目な感じなので
得意な人はサクサク進んでいけるでしょうが、そうでない人には極めてハードルの高い
作品だと思います(自分は5面でリタイアしました)
迂闊に手を出すと返り討ちにあうかもしれませんが、腕に自身がある人は挑戦してみては?
12345
No.46252 - 2019-02-26 15:26:57
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Loverture
DN
アドベンチャー風アクション
-
砂の上の楼閣
箱庭のイデア
最期に桜が見たい――和風短編ホラー
-
Crimson Hidder
Admil
紅色の霧の舞う世界で歩き回る、脱出アドベンチャーゲーム
-
幻影のビブリオ
宮波笹
すべての魔法が記された魔法書、その1ページをめぐる短編RPG
-
セイシュン真っ盛り!
九州壇氏
セイシュンを駆け抜けろ! 18歳「未満」プレイ推奨です。
-
CanonOfCacotopia
zenos
SFとファンタジーが共存する世界の、長編RPG