音楽や絵から出る雰囲気がすばらしいです。
おどろおどろしい怖いゲームではありませんが、
妙な臨場感がキャラクターに感情移入させてドキドキします。
女の子たちのトークも、長くて読むの面倒くさいなあと最初は思ったんですが、
進んでいくうちに愛着を感じてきます。
ホラーとしてプレイするとちょっと評価も変わると思いますが、
現実っぽい世界で女の子たちがちょっとオカルトな体験をする話として見れば、
とても上出来な作品だと思います。
というか自分にはドンピシャ、大好きです!
プレイ終わったばかりの良い気持ちでこれを書きたくてコメントできるとこ探しました 笑
12345
No.13369 - 2009-07-11 12:31:17
怪しきモノの裏側事情、短編ストーリーって感じやね。
おまじない「サンマンさん」に関わった女学生3人の、奇妙な小話といったところでしょうか。
どちらかというと、サンマンさんに関する謎を解明していくまでの経緯を重視している節があり、ダイレクトなホラー描写は薄いと思われます。
画面のレイアウトとかハイセンス、会話は読みやすくて良でありますし、やけに不気味なBGM等の演出も上出来かと。
ただ、やっぱり内容としては物足りないかな・・・小話の域を超えないまま終了といいますか。
他にもシリーズがあるようなので、機会があったらまたプレイしたいねぉ。
12345
No.13370 - 2009-07-01 07:49:49
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
トゥインクルアビス
ルファベー
仮想アイドル達の推理デスゲーム、完成版。
-
家事は私を愛するけれど、私は家事を愛せない。
kiji
103人の家事男子に求愛されて疲れる乙女ゲーム
-
ゲットバック・ザ・タイヨウ
ミワーズロケット
夏のクイズゲーム
-
伊達のバレンタイン
まや
日本よ、これが伊達だ
-
でかぱり[第1部&第2部]
たおるけっとをもういちど&タオルケッ...
タオルケットをもう一度シリーズ最新作
-
ルドアルア
きののべ倉庫
幼い悪魔と数日を共に過ごすアドベンチャー