※ネタバレあり
濃ゆいギャグ的表情や動きのアニメーション演出が頭から離れないギャグほのぼの乙女ゲームです。ともすれば逮捕間違いなしな魔女の姉ちゃん・サンドラがショタいジャックをグルグル振り回す流れはとても面白いです。
エンド1ルートとかで話聞いてるととても好感が持てる信念があるのに、ここまで残念なのは残念なような素敵なような……。設定見るとマイナスの方向行かないだけ聖人に思えるけれど。エンド2の秘蔵のアレもですが、エンド3の転んでもタダでは起きずそのまま地中にめり込んで行く感じの所業はこっちが白目剥きたいわ!と心の中で何度もツッコミを入れました。思い出回想の演出アニメーションが嫌すぎる……ww面白いけど……ww
アニメーション演出のせいか読み込むとき私の環境では若干重かったりしましたが、よく見るとジャックの帽子まで演出がある細かい動きや差分など、コミカルで深刻にならず真面目な部分は少しだけ真面目な作品でした。
※ネタバレ要素を含みます。
Ver.1.01でプレイ。
力の入ったアニメーション演出が特徴の短編ノベルで
ショタモンスターと変た…魔女教師の仲睦まじい(事になっている)
エピソードが描かれています。
最大の見どころでもあるアニメーションはやはりインパクトが大きく
世界観やキャラクター、感情の理解もしやすく有効に機能していると感じます。
ただ、ほぼ止まる事なく動き続ける上にモーションが大きすぎて
落ち着きがなく目への負担も大きいので、もう少しメリハリがある動きに
なると画面が見易くなるように思います。
ストーリーは初回プレイはコメディ6シリアス4程度の割合の内容で
ちょっとだけいい話風に終わりますが、2周目で追加される選択肢を
選ぶと煩悩解放と言わんばかりの酷い話(褒め言葉)になるので
是非そのイカれた本気具合を堪能してみて欲しいですね(苦笑)
特にEND3ルートは必見ですよ?
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ゆとり教育
トラベルミン
夏も終わりかけたある日、友人と二人で地元で噂の心霊スポットに出かけるが……。
-
瞼の裏の世界
てるふぉん
世界切り替え型ホラーアドベンチャー
-
ブレスコントロールノワール
NBK2
退廃的な夜の街を彷徨う不条理ノワールADV
-
THE FREAK SHOW
柊れれ子
見世物小屋からの脱出ゲーム
-
異説:竹取物語(ダウンロード版)
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG
-
ハコイリさま葬送花
箱庭のイデア
みんなを救えるのはあなただけ