※大いにネタバレしているので注意
プレイ時間6時間半、レベルはMAX999中680。最後の裏ラスボスを討伐する前でプレイをやめました。
まず一言言うならば良くも悪くもゲームバランスが極端過ぎる。
エンカウント率がかなり高くテンポが悪い。しかし敵から得られる経験値も高く結構な頻度でレベルが上がっていく。その為適当に進めても推奨レベルを遥かに上回ると思われる。
ストーリーは一本道でサブイベントと言われるような物は無し。サクッと終われる分としては悪くなく、隠しキャラ含めパーティーは中々珍しい面子での旅をする事になり、物珍しさもありその点は中々楽しかったです。
評価点としては、
・戦闘面においてキャラ毎に強みという物もあり格差は感じられず(最後辺りはドレミーがほぼ必須だと思われるが……)
・ガチャ要素、謎解き、クラフト要素がありどれも内容が深い訳では無いが幅広く実装されておりプレイヤーを楽しませようとする作者の努力や工夫は感じられた。
実装出来なかった点等もある様だが、普通に最後まで遊べたし悪くは無かったと思います。
以下気になった点。
・最初に述べたがエンカウント率がかなり高くマップも単直な為探索する楽しみといった物は存在せず。エンカウント率を調整出来るアイテム等があれば良きかと。
・カットインはそれこそ最初は良いなと思ったが、エンカウント率の問題上どうしても戦闘数が多くなりその分カットインを挟むとなると流石にテンポの悪さの方が目立ってくる。こちらも任意でon/off機能が欲しかった。
・裏ラスボスについて、恐らくカンストレベル程までレベルを上げた上でドーピング等も行なわないと勝つ事が難しい(現レベルでも勝とうと思えば勝てるが異常な時間が掛かる)
EXラスボスを軽く蹂躙出来るレベルまで上げたパーティーでもろくにダメージを与えられず手数も被ダメージも恐ろしく更に回復までしてくるとか戦っていて「強いと言うよりは調整不足による理不尽さ」しか感じられず勝ったとしても特段得られる物が無い様に思え戦闘を断念。
・readmeにある隠しキャラ4はどこで加入するのか。上記の裏ラスボスを倒したら加入とかだったら流石にキレそうだが。
あくまで敵として現れる時のステータス面の紹介をしているだけで仲間になる訳では無いと言うのであれば自分の勘違いである為謝罪するが、ストーリー見ていた感じでも仲間になりそうだったのでそこら辺が分からずややこしい。
仮に裏ラスボスを倒して加入となってもその強さを活かす機会はどこにあるんですかね……。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
フィアンネ・ボダン
TOF
彼女はただ、女の子になりたいだけだった
-
鏡屋敷の探索
こよる
屋敷に閉じ込められた男女の探索ADV
-
非モテ戦隊モテンジャー!
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
MP(モテンポイント)を溜めて敵を倒そう
-
WHITE ENIGMA
晴れ時々グラタン
短編ホラーADV
-
Leave
Astral
たんぺん ホラー ゲーム
-
ウミガメのスープに劇薬を
摩訶子
最初はただのクイズだと思ってた。でも、何かがおかしい。