※ネタバレあり
渋くてカッコいい爺ちゃんが山を登るだけのシンプルなRPGです。回復薬が輸血液だったり、一人で二回行動で敵を順番考えつつ倒していく戦略性のあるバトルだったりと色々硬派で雰囲気がとても良いです。いつもレベルを上げて物理で殴るしか脳がないので、こういう詰み将棋的なゲームはちょっと苦手で、ゲーム中で表示されるプレイ時間はニ十分程度でしたがそれよりは時間がかかったと思います。最終戦は毎ターン死にかけるたび回復しながらとにかく防御無視攻撃するというギリギリ戦法でした。
もうちょっとピーキーな戦法もあるのかもしれませんが、50魂で買える例の変な最終装備つけて向かったら返り討ちにされたので普通に倒しました(笑)きっとキモかったんだろう。
多くを語る物語ではありませんが、終盤の物語と二人の会話は重たくもどこか切なくて甘くて素敵です。彼らはこの先もずっと二人で月を見るのでしょうね。それがいいことなのか悪い事なのかはわからないけれど。ラスボスと戦う前のホルスの台詞が愛情深くて悲しくていい。
消費アイテムなんかは流石に使うと戻りませんが、買ったアイテムが同じ値段で売れるのが気軽にいろんな戦法楽しめて親切でした。じっちゃんが主人公のちょっと硬派なRPGに惹かれる人はオススメです。
装備の組み合わせで戦闘の有利不利が決まる戦略的なゲームということで、
頭の弱い自分には厳しいかと思いましたがクリア出来ました。
戦闘に負けてもペナルティなしというのがいいですね。
気軽にできます。
武器などの説明やお爺さんのセリフがいちいち格好良いです。
奥さんとのやりとりの切なさにうるっときてしまいます。
そんな終盤の話の盛り上がりを見てからは、
アレを手に入れなくてよかったかもしれないと思いました。
装備してたらEDが変わるとかあったらどうしよう。
短編ながら良い話のまとまりと、ストレスのないゲームシステムで楽しませて頂きました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
虚白ノ夢
カナヲ
過去を探す探索ホラーADV【2016年3月30日小説発売】
-
AmbiGothic
箱庭ゾーイトロープ
青年と少女の人形屋敷ホラーADV
-
フィアンネ・ボダン
TOF
彼女はただ、女の子になりたいだけだった
-
皇の器 Ver 2.00
夏坂ひなた(旧:二条 遙)
皇帝が主人公のフリーシナリオゲーム
-
トウフアドベンチャー
アリエル
「トウフ」に秘められし謎!トウフより主張の激しいキュウリ!
-
くるくるり
みやの
逃げたい女の子のお話です