北欧神話風の世界観がいいですね。
3つのボス戦でスキル構成がすべて違う所が
面白い発想だなと思いました。
ゲームバランスもラスボス戦で1回ミスして全滅した以外は
ギリギリのバランスで勝てました。
ただ、RPG初心者さんにとっては
厳しすぎる難易度かもしれません。
特にHPを回復する方法が魔法だけで
MPを回復できないのに
運しだいでMPを吸収するボスがいますよね?
通常攻撃やスキルが外れる事もあるので
そこは一種の運ゲーになっていました。
使ってくるターンが決まっているか
力をためて次のターンに使ってくるなら
防御でMP消費を抑える駆け引きができると思います。
あと、スキルの説明文がなかったので
最終決戦でリバースの効果が判りませんでした。
仮に蘇生スキルだったとして
敵が状態異常を使ってきたら
状態異常を治すスキルかもしれないと思って
無駄に1ターンを消費してしまいます。
作者さんは判るかもしれませんが
プレイヤーは判りません
ツクール経験者でもわからない事があります。
自分もゲームの完成が近いと
完成させたい一心で細かい作業を飛ばしちゃうので
お互い気をつけたい所ですね。
あと、終盤の主人公の性格描写と
3人娘とのやり取りがとても良かったのですが
3体のボスを倒していく途中で
「○○はもう倒したよ」と喋らせるよりも
残りのガルムを倒そうとする主人公に対して
応援する内容のメッセージを送ったほうがいい気がしました。
個人的にはプレイしてよかったです。
とても参考になりました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Artificial Providence 1
星潟
ダンジョン探索・クエスト攻略型RPG(難易度選択可)
-
This one,(I mean).
ハタ
遊ぶかどうか悩んでる時間で完結します。ミニマムノベルゲーム。
-
異性人からの贈り物
ミニアイディアBOX
異性人との交流の物語
-
RPGツクールMZ買いました
ととと(永久恋愛)
コメディ系超短編脱出ゲーム
-
水明の輝石
桃隆
奇跡の石を巡る、青年たちの戦い 中編RPG
-
飢霊鬼 パラノーマルライブ
ディープ すき焼き
悪夢のような廃墟をさまようホラー探索型ADV