主人公の女の子が、男の子と一緒に帰ります。4人の男の子のルートがあります。
どのルートもなかなか強烈なのですが、特に二階堂先輩のルートが印象に残りました。
いや、先輩というより主人公が……意外な性癖をお持ちで……
針ヶ谷くんのルートでも思いましたが、なかなかいい感じに率直な、貪欲な、主人公だと思いました。
蔵波くんのルートはだいたい良い話で、ちょっと感動しました。
最後だけ……ちょっと……気になりましたが…………
ということで、どのエンドも個性的で、色んな感覚が楽しめるゲームでした。ありがとうございました!
それでは、そろそろお暇します。
12345
No.31005 - 2016-09-12 23:11:24
軽くネタゲーやろうと思ったらとんでもねーゲームをプレイしちまったでござる。
最初の学園の名前からして不吉な気配が漂ってきてましたがうん。
作者の方が百パーセント狙ってると思うのでハッキリ言いますがひっでえ。一つとしてまともなルートがねえ。
ギャグはギャグでもブラックジョーク方面のゲームですね。
洒落のわかる人以外はやらない方がいいと思います。
妙にリアルで鬱ゲー判定してもいいかも。
特に神宮寺先輩が一番いやーな気分になりました。
逆に針ヶ谷は萌えましたね。
言ってる事当たってるし、割とホレた理由電波じゃなくてマジなんじゃないかなと思うと切ない。
(出来れば神宮寺先輩・二階堂先輩攻略後ルートに入るのを推奨したい。二人のルート内容ネタバレあるんで)
一発ネタゲーとしては百点、乙女ゲーとしてはしかめっ面って感じのゲームでした。
ありきたりな乙女ゲーに飽きた人にオススメ(鼻をつまみながら)
12345
No.30936 - 2016-09-09 17:54:30
- 1