※ネタバレ要素を含みます
1.02のソロプレイでクリアしました。
グラフィックがリアルなので角を曲がった時や振り返った瞬間に
ゾンビが目の前にいるとかなりドキッとします。
音もちゃんと敵との距離把握に使えるので基本はよく踏まえていると思いますが
敵の動きが画一的、敵の死亡アニメ中でもダメージ判定がある
ゲームオーバー後のタイトル画面でマウスが使えなくなる
等は気になりました。
リロードや弾薬制限がないのは、個人的に爽快感があって好きです。
もっとゾンビの数を増やしてバリバリ倒せるバランスだと
凄く気持ち良いかなと思います。
慣れればさくさく進んでいけるバランスは好きですが
ゴールの場所は正直ちょっと意地悪だと思いました。
確かに初見から怪しいとは思いましたが、バグとの判断がつかないので
最初の時は先に進める事に気付かずゲームを終了してしまったので
ゴールは別にあるという事を示唆する情報があればいいと思います。
あと、なぜか迷宮の屋根にいる鎧騎士も不具合なのか意図的に配置しているのかの
判断がつかず、あれを倒さないと終わらないのか?と悩んでしまいました。
(音を使った仕掛けのようにも思えますが)
やや粗目な部分は目立つものの評価できる点も多く
このまま作り込んでいけば良いゲームになると思うので
これからも開発を続けて欲しいですね。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
きみは空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。ver2.18
北街
「壮絶に闘って、そして死ね。」様々な種族に生まれ変わりながら神を目指す転生育成シミュレーション
-
幸福論
でんのーうさぎ
犬と猫。幸せに関する物語。
-
ライブラリー84号
伏見のヒナタはん(旧名:hinata)
5分間のSF×シュールギャグ×ちょいホラーストーリー
-
悪魔とボク。
ぐぅてん@クリスマスマーケット
あなたはどんなときに幸せを感じますか?
-
シニサギ
ちるばらみちる
あなたは 死にたいと思ったことがありますか?
-
デスゲーム番長
暗黒バナナ
このデスゲームの主人公は…昭和にいそうな番長!?!?