町を歩き回って話しかけられる人を探し、10分のうちに全員に話しかけることを目指すゲームです。
けっこう見逃しやすい人も居て、最初は失敗(Bad End)しました。2回目にTrue Endに到達できました。ちょうど良い難易度ですね。
モブの人に話しかけても何も言ってくれないのが少し寂しかったです。よく考えたら現実的にはそうなんですけどね。
登場人物たちの間に色々過去がありそうだったので、ある人物について深入りできるエンドがあると良いと思いました。
「単なるイタズラメールだった」というエンドも面白そうだなあ、と思います。今回はイタズラだったけど、隕石衝突のようなことはいつでも起こりうると気付き、日常の大切さを認識する、というような。
面白いセッティングだと思うので、エンドが増えたりしたらやってみたいです。ありがとうございました。
【ネタバレあり】
プレイ時間10分という言葉に惹かれプレイ。
トゥルーエンドもバッドエンドも両方見ました。なんていったらいいんだろう、この何もできない感じ。操作しているのは自分のはずなのに、まるで主人公が奔走しているのを眺めているだけの存在になったかのような感じでした。
…本当にこれでよかったのかよ、救いようなさすぎるわ…。でも、変にトンデモ展開よりは、このくらいのリアリティーの方が、切ないけど、いいよね。
時間との闘いなだけあって、登場人物の関係をいまいち把握しきれなかったかな。トゥルーの終わり方も、ちょっと説得力に欠ける気がする。モブキャラにも話しかけられるようにしたり、主人公の回想シーン(ふれあい広場のような)とか増やしたりすれば、もっと感情移入できるストーリーになると思う。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
AmbiGothic
箱庭ゾーイトロープ
青年と少女の人形屋敷ホラーADV
-
PRISM
PS8
ある少女の再生の物語
-
Rock'n ROSE
RAIHA/しにがみ
ロックマンライクのファンタジー×アクションゲーム
-
霧のアルター
ふゎふゎホヨモッテリ
霧と信仰とおっぱい的な
-
診断書屋さん
ましろ
◇1枚300円で 診断書書きます
-
迷救奇譚 秘密の薔薇園
千黒
そこはそう、見知らぬバラ園――