作者の方の他作品のエピソードゼロ(体験版ではない)&番外編といった感じ。そっちは未プレイの感想です。
他の作品やらなくてもまあ平気な内容だったかな? 「雫の花 予告編」は本当に短いんですが、くだらないコントが何気に甘ったるくて良かった。そしてオブジェ会話で井戸というチョイスがちょっと珍しいですね(笑)。おしゃまな背伸びっ子だし、主人公の子が大人の井戸端会議に参加するイメージなのかな?って勝手に思いました。内容も深いような刺さるような。後本棚調べてキャンセルした時の描写が丁寧で好きです。
「ゼラニュームの里帰り」はタイトル通りの空気が楽しめると思います。ちょっと距離の空いた家族との交流と優しさ……って描くと本当この人ら人外なのに人間くさいな。妬く姉や意地悪な姉の空気が良かった。
単体でも楽しめるけど、この作者の作品を初めてやるなら他のゲームからの方がいいかも。
12345
No.32260 - 2016-12-02 09:18:01
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

ルドアルア
きののべ倉庫
幼い悪魔と数日を共に過ごすアドベンチャー
-

Monstphilia
Doubt
廃墟探索アクションホラー
-

ぐらすまち
気師檎無
ちょっと変わったおつかい?ゲーム
-

Alteradio -オルタラジオ-
Achamoth
「それは死を繰り返し、やがて私の元へ来る」仏教美術世界を巡る、オルタナティブを演るアクションADV
-

土茜町異空間回想録2
94
異空間探索という仕事
-

棺桶時計の動く夜
ナイデン内田
~10周忌のあなたへ~





