特にこれといって個性が感じられない、どこかの推理漫画をそのまま移したような、ありがち推理ノベル。
「これでは面白くない」とノベル作者が色々な演出を導入していくわけだが・・・。
ノベルゲーム製作者が作品を改造して、それにツッコミを入れるというB級漫才のような設定はなかなか斬新やね。
最初は個性付けの目的のだったはずが、段々と変な方向性に進んでいき、もはや推理ものでも何でもない滅茶苦茶な内容になっていく様はかなり笑えます。
最後のオチも、まさしくそのまんまで、「めっちゃベタやなぁ・・・」とツッコミモード。
本編以上におまけモードが豊富で結構楽しかったりする。
特にプレイヤー自らが、推理ノベルの演出をつけていくモードで、いじくりまわして、オリジナルおバカシナリオが作れるのが良さげ・・・だけど、思いのほか選択肢が少ないので、すぐに飽きちゃうのが残念やね。
ちなみに自分のツボネタは、某稲妻教師ばりの無駄に派手な効果音と、生や○い警部告白イベントが特にわろた。
今までにあまりない、新しい方向性のノベルで、短時間でお手軽なので、ノベル好きなら是非プレイして頂きたいですな。
もし次回作があるならば、ネタのバリエーションの多くして欲しいところ。 (特にエディット関係)

■アイデアが良い
まさしくタイトルの通りフリーノベルソフトの制作過程をギャグ路線でゲーム化した作品。
今までプレイした事のない展開で新鮮さを感じました。
■デザイン関係
良くも悪くもフリー臭さが良く出ています。
この作品に関しては特に言うべき所がないかな。
ただ、フォント(文字)とタイトル画面をもう少し凝ってくれても良かったと思います。
■文字関係
文章力はまぁ普通ながら展開の面白さのおかげで続きが気になるゲームです。
プレイ時間も長くもなく短編として楽しめますし、落ちも決まってたのは好印象です。
■総評
これはプレイする人によって評価が分かれる作品ではないでしょうか?
個人的には最近、普通のノベルに少し飽きてきまして、普通のノベルとは一風変わっている
本作品はなかなか面白い試みだと思いました。
おまけのボリュームがけっこうあるのも○。
まさしくフリーゲームらしいゲームですね、素人臭さがたまりません(良い意味で)
これからも少し違った角度からのゲーム作りを期待しますね。
頑張ってください^^
ありがとうございましたm(_)m

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
皇の器 Ver 1.06
二条 遙
皇帝が主人公のフリーシナリオゲーム
-
遊ぶなよ
OTAKU CLUB
遊ぶなよ、まじで
-
史上最弱の勇者あゆみちゃん物語
朋美
全能力値が1の勇者、あゆみちゃんの冒険です
-
うんめいのみつけ方
のりぬこ
ハロウィン恋愛ミニADV
-
【王道RPG】リオと魔法の本
ケイジェイ
個性あふれるキャラクターと感動的ストーリーの王道RPG
-
MARIA
不可侵
考察系ノベルゲーム