そこに拘り過ぎたせいか、バランスが壊滅的に悪いです。
■悪い所
敵のほとんどの状態異常攻撃が先制で、何故か仲間にすると敏捷依存
最序盤を除いてフロアの全ての敵がプレイヤーを察知して向かってくる
空腹システムと釣り合わない無駄に広い固定MAP
近くに敵シンボルが複数いると、1戦闘終わった後にほぼ確実にメニューが開けずに連戦になる上に、一定確率で不意打ちを喰らう
ローグライクの様な、介入テクニックがほとんど無い
■良い所
大量に仲間が増やせてローテーションで状態異常やHPの回復が行える為、強キャラ固定メンツになりにくい
原作をどんな風に調理したかを楽しむのに触るにはお勧めですが、高難易度RPGやローグライクとして遊びたい人には全くお勧めできません。
12345
No.27002 - 2015-12-15 01:30:21
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Judgment City
クラバー
夢と友情と憎しみの激情長編RPG。
-
アルプスの頂
DN
RPG風アクション
-
夏の幽霊飴
雪月花
霊が見える超常探偵ふたりの物語
-
雨夜の月 ~why we are us~
ファンタジスポYT
能力(チカラ)×脱出ADV
-
1Week
駿プロ
それが真実だと思っているの?
-
前衛的なクソゲーRPG
ぬか漬けパリピマン
いろんな意味で真の勇者は君だ