-
LIKE
-
Support
-
Wishlist
-
Share
ツクール×プログラミング
休校中の学校に、余計なお世話覚悟で送るツクール教育提言!
※これまでとかなり趣向の異なる作品となっています。
プログラミング教育を考えるサイト
「ツクールでできる!?プログラミング教育のお話」の関連作品です。
↓サイトもあわせてご覧ください。
http://div332.web.fc2.com/tukuplo/tukuplo000.htm
世の中は休校中。今年度から始まるという
プログラミング教育って?
お子様とその保護者用、そして先生方に、
余計なお世話覚悟で提案する、夢幻台の考える
ツクールでできるプログラミング思考!
命令を組み合わせて簡単なダンスを作ったり、
計算練習や都道府県覚え等、学習に役立つ
コーナーも用意しております。
主な内容
・スイッチで電気がついたり消えたりする仕組み
・自動で電気がついたり消えたりする仕組み
・計算結果を瞬間に出す仕組み
・瞬間的に問題を出題、正解を判定する仕組み
~簡単な計算ゲームを通して~
・プログラムの苦手な『間』の仕組み
・プログラムへの『間』の取らせ方の仕組み
・繰り返し続けるプログラムを止める仕組み
・命令を組み合わせてダンスを作ろう
・プログラムで作るイカサマサイコロの仕組み
・大当たり確率1%の「ガチャ」を体験しよう
・自動で温度調整する便利な仕組み
~手動で温度調整ゲームを通して~
・プログラムで作る、都道府県位置当てゲーム
・素材提供 トリアコンタンさん プハリコさん
((C)2018 プハリコ)
↓関連動画
https://youtu.be/vkugBtYjcMU
※特に学校の先生など、教育関係者の方のご意見・ご感想をお待ちしております。今後の更新の参考にさせていただきます。また似たような取り組みをされているツクラーさん、いらっしゃいましたらぜひご一報を!
[File name] | tukupro.zip |
---|---|
[Current Version] | #1 |
[Size] | 28,349 KByte |
[Runtime] | |
[OS] | Win Browser |
[Characteristics] | |
[Content Rating] | EVERYONE |
[Registered] | 2020-05-08 |
[File Updated] | 2020-05-08 |
[Updated] | 2020-05-08 |
Reviews of this freegame
プログラミングの長所および短所を、多彩な事例を通じて気軽に学べるゲームですね。
科学館の展示室にて、いろいろな機材に触れて楽しんでいるかのような、錯覚を覚えました。
12項目とも、すべて興味深...(More)
Similar free games
Play this free game now with the browser!
- * If the operation gets heavier during playing, there is a possibility that the memory of the PC is insufficient. Improve it by closing unnecessary software and tabs.