一本道のシナリオがなく、基本は人の話を聞く順番によって複数の物語に分岐していく短編もの。
短い時間でさっくり遊べます~
作者様が攻略をばっちり出してくれているので、
全エンディングを見ることは難しくはないと思います。
ただ、見てしまうと、今度は考える余地ナシの作業ゲーになっちゃう…
周回に時間のかかるゲームではないので、せめて最初は自力で頑張ることを強くおすすめします。
しかし、こういうパズル?推理?っぽいのも好きは好きなんですが…
人と話せる回数がやや少なく設定されているため、
まずセーブ・ロードを駆使して、全員の話を聞く&全員に飴を渡して反応見る、
って作業をしないと、誰と誰が繋がっているのか見当がつかず~
で、セーブ・ロード作業が多くなると、
プレイしていても物語がブツブツ細切れな印象で、
なかなかストーリーの内容に、気持ちがついていかないっていう罠。
本来は感動系のシナリオのはずなんだけどなあ…
あんまり攻略とか効率とか考えないで、心のままにプレイするほうが楽しいのかもしれません。
12345
No.25459 - 2015-09-10 12:09:03
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
おかしをつくってみませんか?
kanari
世界一のお菓子職人を目指すアイテム合成系ゲーム
-
奥様は惨殺少女
神波裕太
ほのぼの?とした新婚さんラブラブちょびっとグロホラー 「料理」の続編。(2014年8月25日書籍化)
-
Mana Alchemist
彩音
魔法を使うことを夢見る少女が、魔法学校への第一歩を踏み出す物語。
-
妖かし問屋村の夢浮橋
ほーむorあうぇい
不思議な村をうろうろするアドベンチャー
-
清楚村
ちゲ部
ヒトは、もっと清楚になれる――。
-
脳リップ_ver2.00(スマホ対応)
黒猫銀次
選択肢を貼ったり剥がしたり。脳を舐められたり。新感覚、付箋型ホラーノベル。