深い森に沈んでいくミニアドベンチャー
完全に幻想的な話かといえば、そうでもない。 トゥルーエンドでは、登場人物たちの心に渦巻く生々しさが垣間見られ、重苦しい気分になった程でした。 短いですが、印象に残る作品です。 全年齢向きではないように思いますが、陰鬱な雰囲気を楽しみたい大人の方にはおすすめです。
プレイ時間5分~10分程。 幻想的で不条理なノベル(アドベンチャーカテゴリだが、選択肢があるノベルだと思う) 好きな人は好きだろうな、という作品。自分は明確に説明されて納得できる作品が好き(ロジックを好む)タイプなので、あまり合わなかった。 この方の作品は、ADVが自分には向いてるかなぁ…
進めていくうちに、自分も森の中へ足を踏み入れているような気分になりました。 短い内容でここまで引き込まれるとは……。 性的な表現は結構はっきりとあったので、大人向けですね。
他の方と同じく性的表現が露骨なのが気になりました。 そこをゲームの雰囲気に合わせた物であったらもっと良かったと思います。 でも個人的には好きな作品です。
絵も文章も幻想的で美しく、短いですが話の中に引き込まれます。 ただ、性的な表現がやや露骨なのが気になりました。
なんか、エロ表現多くないですか? 見てて、若干のショックを受けましたよ・・・。 あと、グロい。 大人向けですね・・・。 話が分かりにくかったです。
独特の雰囲気を醸し出す、大人の絵本といった感じかな・・・。 短いながらも、不思議な魅力を感じる物語だね。 トゥルーエンディングの展開は怖くもあるけど、哀しくもある・・・そんな結末だったなぁ。 あとエンディングを終えるとタイトルにすら戻らず、そのまま真っ黒な画面で何もできなくなるのが気になりました。 短時間で軽くプレイしたい人にはいいかもね・・・若干のエログロ表現があるけど。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
サンタクロース-おもちゃ業界の闇-
voice ~私たちの選択~
百人の本物
煙町 KEMURI-MACHI ver1.02
混同
アワーヒーローズ:おとうとサイド
invisible-カクサレタモノ-
クリスマスぼっち
継ぎ接ぎのミニゲーム集+探索adv
死んでもループする館から脱出しろ!
異形頭でうろうろする短編ホラー?
命を狙われた王子とその秘書官が奮闘するドタバタアクションRPG
サークル「たぶんおそらくきっと」の和風連載型キャラゲーム
死なない人間を調べて欲しい…死神の依頼で探偵は捜査を始める。AVGノベルゲーム