うわようじょ手ごわい
Ver1.01でプレイ。 ようじょと怪しい大人という どう見ても穏便ではない組み合わせの会話劇で 独特な口調や仕草を交えた会話が 微笑ましくもあり切なくもありますね。 設定の背景はかなり重い世界観ですが それをギリギリ押しとどめたコメディ表現が 不思議なバランスを感じさせます。 願わくはみんなが幸せになれることを。
ずいぶんとぶっきらぼう(?)な小学生の女の子と謎のおじさんとのほのぼのストーリー。という認識であってるんでしょうか? リアルだと事案ですねw 文句ではないのですが、短編すぎてちょっと物足りないです。 もうちょい、いい意味での少女とおじさんの物語を見てみたかったですね。 女の子のキャラがいいので、続編とかやってみたいです。
めでたしEndのBGM素敵 痺れる 絵も可愛い 引かれる ストーリー 暗優しい XXれる トテモいい作品です ありがとうございます(●^o^●)
以前から、画用紙さんの作品は気になっており、今作は超短編ということなので初めてプレイさせていただきました。 ゲーム画像を見て想像したとおり、ちょっと独特な優しい雰囲気の作品でした。 プレイ時間はだいたい5~10分くらいでしょうか。 なので、ストーリーを楽しむというよりは、画用紙さんの世界観やメッセージ性を楽しむ作品だなと思いました。 ちょっと怖くて、可愛くて、優しい。そんな素敵な作品でした。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
囚われの蝶―キミ―の音を奪えば
絶望の狩人 蛇足編 β版
硫酸で顔が焼けた朝海さんのはなし
愛拶
やると嫌な気持ちになるゲーム
多元宇宙論-LoveBirds-
前世は蚊
住人
ネタに詰まった小説家が、創作仲間とネタ探しの旅に出る。
タートルネック(体質)
夏のクイズゲーム
ーほのぼの陰鬱ー
ある夏の夕暮れ、迷い込んだのは向こう側の世界だった。
夏の晩に晩に起こった怖い話-