『SRPG Studio』製のゲームを初めてプレイしましたが、面白かったです。同ソフトの可能性を感じました。
試作品ということですが、とてもそうは思えない程設定が凝ってます。キャラはコメディ調ですがストーリー自体はシリアスで、続きが気になります。
難易度は易しすぎず難し過ぎず、一般的な難易度です。ただクリア後のエクストラはもう少し歯ごたえがあっても良かったと思います。
システムはSLGの基本的なものは一通り揃っています。ただチュートリアルがないので、仕様やステータス周りを把握するのに時間がかかってしまいました。
短いながらも古き良きSLGの醍醐味を味わう事が出来ました。続編があればプレイしたいです。
FE風の作りできれいにまとまってました
ただ、きれいにまとまりすぎた結果、
作者さんのオリジナリティが、
このボリュームでは伝わってこなかった
作成ソフトになれるため、というのなら仕方ないことか
次回作に期待してます
システム的になおしてほしいと思ったのは、
所持アイテム量が少ないのでアイテム欄が埋まりやすく、
(ここはまだゲームのバランスとして納得できる)
その状況でアイテムを追加で取得した際、
取得したアイテムを捨てられないこと
(すでに持っているアイテムのどれかを捨てなければならないこと)
クリアしました。
いままでやってきたFE的フリーゲームの中で一番面白いです。
システム、絵、ストーリがとてもよくできてます。
しいて言えば相手の行動範囲を固定でみれるシステムがほしかったです。
主人公補正というべきか、アイクの馬版というか、主人公が漆黒の騎士並に強いwwww
私はなるべく主人公を使わずツィータの無双ゲームをしてましたwww(1-2範囲が便利で好きなのでwwあとダメージwww)
次回作?本作?がとても楽しみです。(特に新キャラとか新システム)
頑張ってください!応援してます!!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
少女と魔女
つくせ
ダークメルヘンアドベンチャー
-
ぼくのおにいちゃん…?
猫ノ犬
ヤンデレな兄?と少年の日常…
-
赤ずきんダークサイド
CHARON
童話風探索ホラーADV
-
Crimson Hidder
Admil
紅色の霧の舞う世界で歩き回る、脱出アドベンチャーゲーム
-
カノウセイ
八久斗
電車内を舞台にしたサバイバルホラー。
-
獄都事変
リンネ堂
獄卒と行く廃学校