実況動画撮らせていただきました。
あのパックマンが3Dの一人称視点でプレイできるということでワクワクしながらプレイさせていただきました。
一人称視点なので敵がどこからくるのか分からず、角から飛び出してきたときなどとても怖かったです。
アイテムの回収もなかなか上手くいかず3Dならではだなと楽しめました。全部を回収しなくてはいけないわけではないのでこのくらいの判定でちょうどいいかなと個人的には思いました。
ただ、マウス操作がなかなか難しく、なれるまでに時間がかかってしまいました。方向転換は最後まで慣れなかったです。横を向くボタンがあったらいいなと思いました。
一人称視点でやるパックマン、懐かしいながらも新しくとても楽しかったです。ありがとうございました。
サムネ一発で決断しプレイしました。
まぁそんなに怖くないだろうと思ったら角から突然敵が出てきたりしてかなりビビりました。
結構判定が細かいようで目の前で敵が飛び出してきても
ゲームオーバーにならないので結構避けゲー要素が強いです。
ここからはちょっと口が辛くなりますが
操作性は正直に言ってしまうとマウス操作になれていても
かなり難しいです。
特に壁に接触してしまった時視点の旋回機能がないので
画面の端をクリックして必死に方向転換をしないといけないので
大体の確率でそこでモタモタしている間にやられてしまいます。
あと妙にアイテムの判定が小さく、アイテムの端辺りに間違いなく触れていると感じていても取得判定にならず、
ど真ん中を行かないと入手できないという
シビアな仕様になっています。
練習すれば上記の点を気にせず
プレイできるようにはなると思いますが、
視点の旋回機能がないだけに難易度はかなり高めです。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
グサッ!ヤンデレだらけの1日生活in2016
aiGame
過去作キャラ登場! aiGame3周年記念ヤンデレギャグノベル
-
AMANI
あうぐ
探索ホラーアドベンチャー
-
らすぼす養成はいすくーる
SEPTET
いいラスボスになるために頑張るドタバタやりたい放題RPG
-
涕泣を越えて
rirainu
恐ろしくても、辛くても。日常へ戻るために。
-
天下御免!からくり屋敷
panda
田沼意次が平賀源内のからくり屋敷に挑む和風探索RPG
-
Love-Not
DN
■”Love-Not”は、いちばん”未来”にある町