前作の「僕の聞いた君の声」もプレイさせていただきました。
以下ネタバレを含みます!
前作同様童話をモチーフにしているので、ストーリ-はすんなりはいれて、イラストやBGMもとても素晴らしかったとです!(個人的には女神の像がいるところのBGMがお気に入りです)しかし前回よりもやりこみ要素が少なく、エンドの分岐も最後の選択肢だけだったのは個人的には残念でした。
途中の謎解きなどは前回なかったヒントをくれるキャラのおかげでサクサク進めることが出来たのでその点はよかったと思います。
システム面では前回同様ところどころバグ的なものが多かったです(序盤の鏡が刺さるシーンでほかのキャラがフィールドにいる、プロローグ終了時操作キャラが消える)。会話中にメニューが開けるのは仕様かバグかはわかりませんが、上記のバグが会話中にメニューを開くことで起こってしまっていたので改善したほうがいいと思います。
これからのアップデートで追加要素が増えることを期待しています!            
※ネタバレを含みます※
前作君の声もプレイさせて頂きました
●全体的に見て凄く楽しかったです
前作と比べて攻略がしやすくて良かったです♪
●それでもカイを閉じ込めた部屋の抜け穴の分かりにくさなど
少し不親切だな~って思うところが数か所あって止まっり…
まぁ私の腕のせいかもしれませんが…(´・ω・`)
●個人的にはあと攻略が欲しいかなー…と思いました
チューリップの咲いたのと柱を照らし合わせる所など…
まさか上下左右反対になってるなんて…
●チップの都合上かもしれませんが
少しマップが荒いなーって思いました…
●絵も可愛くストーリーも素敵で
本当に素敵な作品だなって思いました!!!ありがとうございます!
でもイベントの処理は最後までしてください…
            
- 1
 
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                           

いい質問ですね!
アストン=路端
正しい知識で守る命
 -                           

神鏡
裏束
オカルトサイコサスペンス
 -                           

小さな大冒険
panda
オーソドックスなシステムの王道中編RPG。プレイ時間は10~15時間ほど。
 -                           

Come Cellar
くどせっかい
地下室の秘密を隠し続ける数日間の物語。
 -                           

狂王討伐物語(ブラウザ版)
沼江蛙
気難しいオタクに捧ぐ
 -                           

DaisyBell -Pupas' Ego-
すぎやん
サイケデリック・インダストリアル・ドリーミー・サイバーパンク。二人乗りの自転車には乗れない。
 
        
      




