ネタバレあり
私もゆ○にっきかとw
もしゆめに○きを意識しているのならば
会話で何をしたらいいのか教えるのではなく、
キャラクターの動作等でわかるようにしたらいいと思います
例えば人とブランコするときは会話は全部なしとか・・・
映像だけ(?)だと不安感もあると思いますし。
ゲーム内容的には、確かによく死んでしまったりしまいますが
私はキャラクターの位置やマップの違いは全然把握できました。
(まぁゆめにっ○やりまくってたし)
よくよく調べたりすると教えてくれたり。
なので鬼畜ではありませんでしたw
ここのレビューは手厳しいものが多いようですが、私は好きでした!!!
雰囲気からゆめ○っきを連想させますが、それよりも邪悪な雰囲気を感じます。
主人公の態度や登場キャラクターの残酷さがあるからでしょうか。
サイケデリックなマップに電波な会話もどことなく不気味さを覚えます。
ちょっとした謎解きもありますが、しっかし探索すればわかるレベルでそこまで難しい方ではないと思います。
(そういう私はうずまきの部屋で背景と同化した扉がなかなか見つから無くて大変でしたが(^^;))
ストーリーや意味などは考察するタイプになります。いや正直私も理解できていません。
人を選ぶゲームではありますが、好きな人は好きになるような魅力を持っています。少なくとも私ははまりました。
面白い作品をありがとうございました!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
3本足のレリカ
ふゎふゎホヨモッテリ
ノワールとサーカスとサークラ的な
-
ANT
すぎやん
博多弁昆虫少女とアウトローと変人が街を駆けるドタバタ中編RPG
-
MARIKIN online 4
亜九静 / Axez
シュール&スタイリッシュバトルRPG
-
貴方を愛しているのです ver.1.10
キノクラ
はたしてそれは本当に"愛"と呼べるものだったのだろうか [サスペンス風探索ADV]
-
月と踊る海
ふらt
狼と兎とゴーヤのADV
-
名前のない夜
ぬのめ
ただ そこにあるだけの物語