私はクトゥルフ神話は触り程度にしか知りませんでしたが
それでも作中の資料などから登場するものに対して知ることができ、問題なく状況を把握することができました。
エンディングすべてを見ることでより、深くストーリーへの理解が深まりました。
オープニングのあれはそういうことだったんですね。
こまめな探索が必須な本作品ですが、重要なアイテムはシンボル化されており、一度エンディングを迎えればヒントのような台詞や状況を見れるのでそんなに迷わなかったです。
探索時間に制限時間や強制次の日と言ったこともないのでゆっくりと探索ができます。
12345
No.23375 - 2015-03-26 13:53:09
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ふぉーげっと
karuha
君の影を追いかける
-
鏡ノ悪魔 ver.1.04
かえる症候群
鏡に誘われた少女のお話、おまじないはお呪(まじな)い
-
操
せん
探索型ホラーアドベンチャーゲーム
-
中二病クリスマス反省会チャット
ととと(永久恋愛)
クリスマスをエンジョイした中二病共の短編チャットノベル
-
伊達2.5 小林外伝
まや
魔王と勇者、2つの存在を巡る物語は、人知れず幕を開ける……
-
モンスターファイト
kotaman
モンスターたちが戦う冒険!