出だしは穏やかですが……「時間」をプレイした後だったので、すごい疑いながら進めましたが、それでもワーって感じでしたねぇ。
バッドエンドのちょっと怖い、妙に残る後味の悪さがね、どう言葉にすればいいのか、面白いことは間違いないですけど
でも一番怖いのは主人公ですかね。いい人なんだけど、、、みたいな
何気に秀光も相当アレだけどね
改行がやや特殊だったり句読点がなく、ストーリーのテンポが速いこともあり、淡白さが強いですが
だからこそ、怖く感じるのかな。
面白かったですよ。
なんか言葉にしづらいけど、このサークルさんの作品の雰囲気、クセになりそうです。
12345
No.24301 - 2015-06-07 12:41:00
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
超自然RPG
ぬしん
【ブラウザ版】大森林をピクニック感覚で歩き周る緑色系RPG
-
グサッ!ヤンデレだらけの1日生活in2016
aiGame
過去作キャラ登場! aiGame3周年記念ヤンデレギャグノベル
-
深夜12時学校で ver1.03
さくらぷりん
ちょっとエッチな学園探索ホラー
-
Idiocy Game -Case1
ドスバギイ
いつかあった時代、溢れかえる「オカルト」から「真実」を探す男の物語。
-
ゴハンのジカン
死神ラビット
お出かけの準備をしましょう。
-
輝く未来/朱砂之王
枯山水
光あれ