初見では謎が多く壮大な物語が始まったという印象。
新しい単語や名称は多いですが、本を読むのが好きな人ならば、
すんなり入っていける気がします。
キャラクターの雰囲気や性格の描写が細かく、
BGMもハマっているので、状況のイメージや感情移入等もしやすい。
シリアスなシーンとコミカルなシーンのメリハリがついている。
クライマックスはクライマックスらしく盛り上がる。
現代の問題とも通じるところがあり、考えさせられることが多い。
メッセージ性を強く感じる作品だと思います。
まだ物語の「起」という感じですが、
先が気になる終わり方をしているので、今後どのように展開していくのか続きが楽しみです。
12345
No.21842 - 2014-12-23 21:00:52
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

シスメモ
★水月
部屋の静けさと時計の秒針が響く中、少女が見たものは・・・
-

耳掃除
kiji
耳かき恋愛AVD(ASMRつき)。耳かき対象5人、分岐なし。
-

狂人失格
ましろ
◆4秒吸って6秒吐け
-

FortuneExplorer ~ミリィと不思議なダンジョン~
くらいまん
SRPGStudioで製作されたお手軽ローグライク!敵を蹴散らし突き進め!
-

ノックザドア
oowatakeru
謎解きホラーアドベンチャー
-

意味が分かると怖くない話
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
あれ……もしかしてこの話、怖くないですか?





