くろペンギン

感動。

いろんな繋がりがわかった時ぞわっ、ぶわってなりました。

ヒントなどいろいろ助けてくれるところがあって嬉しかったです。

謎解き1つ(お面)しないで終わっちゃったみたいでずっと謎です。

素晴らしい作品ありがとうございました。

12345
No.61471 - 2022-03-02 18:00:12
宮樹せん

シナリオもゲームシステムも素晴らしくて大好きです


Badも含めた全エンド回収しました! 
おそらくゲームオーバーの場面も全て回収できたはず……!

もう、とっっても素晴らしかったです……!!

まず、世界観や歴史・風習などがしっかりしていて、物語の世界の中へと惹き込まれていくようでした。
シナリオも素敵で、何度も涙を誘われたり、息が止まるほどの緊張を感じたり……と、BGMも相まって刺激がたくさんです。特に、伏線が回収されていく場面では「なるほど、そういう風に回収するのか……!」と感動し、参考になりました( *´艸`)

プレイしていく中で増えていく謎……そしてそれが徐々に明らかとなっていく……その流れにゾクゾクさせられます。開いた口が塞がらないとはまさにこのこと。


また、ゲームシステムも非常に良かったです。
分岐点がどこかとか、どうすればいいとか、どこを探索すればいいかとか。分かりやすくて、さくさく攻略&エンド回収ができました。
マップ移動スキップや二周目時のイベントスキップも凄く便利でありがたかったです(*´▽`*)
追いかけられる場面では、突然の登場にかなり驚きひやっとしました笑。鬼ごっこ自体はさほど難しくなく、またとあるお助けアイテムのようなものもあるので、操作に慣れていない人でも楽々プレイできそうです*

全体的にユーザへの配慮が素晴らしい……プレイしやすくてとても素敵なつくりになっています*


最期になりましたが、素敵な作品をありがとうございました!(*ノωノ)
実は配信されたての頃に一度実況で見たことがあったのですが、こうして実際に自分でプレイして、自分の手で全てのエンドを見ることができて本当に良かったです。
記憶もいい感じに抜けていて新鮮な感じでとても楽しめました( *´艸`)笑

そしてそして! とあるENDからの続編があるとのことで、そちらの方もプレイしてみたいと思います……あの後『彼』はどんな物語を紡いでいくのか……!
今からとっても楽しみです///


12345
No.40481 - 2018-03-18 19:08:30
カナデ

全エンド回収

まず一言、、神作!!
本当に面白かった!!伏線が回収されてて。
救いがあってよかった!!
みんなには幸せになって欲しい!!
全エンド回収したけど攻略もわかりやすくて全エンド回収しちゃいました!!
作者様!!このゲーム作っていただきありがとうございます!!
みんなの幸せを祈ります。!

12345
No.36686 - 2017-08-16 01:54:37
nagi

面白かったです

可愛いイラストに釣られてDLし遊んでみました。

探索ホラゲ好きなのにどんくさいがために逃げきれなくてクリアできない事が多い自分
今回はどうだろうかとおもいつつ遊んでいました。
逃げるのは何か所かあったけど難易度はそんなに高くなく何度かやり直した部分はあったけど投げ出すほどではありませんでした。


他の方もいっていますが、伏線回収が無理なくされているのがホントすごいと思いました。
トゥルーエンド見たとき思わず涙がでました。
みんな幸せになれてよかった;;
本当に良いゲームありがとうございました
次回作というか、続編がすでに公開されているようなので
そちらの方もさっそく遊びたいとおもいます。
ありがとうございました

12345
No.28386 - 2016-03-20 20:36:52
つきひさ

とてもよかった!!

初めての初見プレイでこの作品をプレイさせていただきました!

ボイスつきでとてもクオリティが高くすばらしかったです!!

ストーリー性もとてもよかったです!!
色々なENDがありましたが、みんなが幸せになれるTUREENDとてもよかったです!

いままでプレイした作品の中で一番よかったと思います!!
本当に!!

次回作楽しみにしてます!!
絶対作ってくださいね!
楽しみに待ってます!

12345
No.22509 - 2015-02-03 18:53:15
kasara

久々に

クオリティの高い一作だと思いました。
特にストーリーや伏線回収は見事の一言に尽きます。
やや強引なところもあったけれど、それを補って余りある構成は、他の作品にはない美点でした。

ただ一点だけ、Trueルートで過去に行った際の、とある人物への説得が切っ掛けで円満に終わる部分はちょっと性急だったように思います。

とは言え、私的全体評価はフリーゲームの中でもトップクラスの高さです。
次回作があれば是非プレイしたいです!

12345
No.22045 - 2015-01-07 21:41:53
リュウ

とてもおもしろかったです

レビューの評価の良さと画像の綺麗さでプレイしてみましたが、本当に面白いゲームでした。

ストーリーも興味をひかれるものだったし、
図書室(?)で読むことのできる本でゲーム内の細かい設定を説明してくれていて、
矛盾や疑問を感じることなく進めることができました。

逃げる場面も簡単すぎず難しすぎず、ちょうどいい難易度で楽しかったです。

最後にTrueENDを回収して泣きそうになりました。


とてもいい作品をありがとうございました!

12345
No.21805 - 2014-12-20 21:45:14
黒猫【バズ】

クリア

全体的におもしろかったです

ボイスの声がむかつきましたけどねーww

12345
No.21799 - 2014-12-20 14:47:55
ていまる。

良いゲームです!

グラフィックもシナリオもとてもいいと思います。

お話の中で矛盾する点が無いというのが素晴らしいです。
伏線の回収も凄いと思いました。

鬼ごっこも難しすぎず簡単すぎずという感じでしたし
初見でもサクサクプレイできますね!攻略メモという偉大な仲間も居ますし。

それに、ここまですっきり話がまとまっているフリーゲームってあんまり無いんじゃないでしょうか。作者さんはお話作りがとても上手だと思います。

久しぶりにいいゲームに出会えました。
ありがとうございます!

12345
No.21767 - 2014-12-17 21:06:59
rate

おかわり三杯でオニ満腹

もともとアクションが苦手のため、
癖のある逃げゲーは詰んでしまって、どんなに面白くても
レビューまで行きつけない場合があるのですが…
今回は頑張りました!
ひとえにシナリオの魅力です。ありがとうございます。

プレイ前は、もっと短いゲームかと思っていたのに、
実質トゥルーエンドまでは周回三回。
しかも、薬味や味付けを変えて三つ出てくる割子蕎麦のごとく、
毎回、すこしづつ違う方向に話が流れるうえ、
「あ、アレってまさか、そうだったの?」という
隠し味…もとい、種明かしが出てくるのが新鮮でした。
これはウマい!

しかも、二周目以降は重要分岐まで物語を一気にスキップできたり、
面倒な移動を飛ばせたりする親切設計。
正直、いままでやってきたゲームと比べて、
マップが広すぎる…とは全然思わなかったのですが、
おかわり三杯前提と考えると、これは有難い機能でした。

また、他の方もレビューで書いていましたが、
これでエンドか?と思わせての、まさかのキャラチェンジ。
ドラマチックで良いです。面白いです。
幾度も失敗して、それぞれが運命を変えようと頑張ったうえで
たどりついたトゥルーエンドはまさに努力の結晶。

欲を言えばコンプ後に、各エンドのその後の展開を暗示するような、
おまけが欲しかったなあ、と思います。
食後のお茶とデザート。これ大事。
あと、主人公たちが知り合った当初の様子だと相当幼く見えるんですが、
実際は10歳と13歳くらい?かな?
特殊環境下で育っているせいかもしれませんが、
すこし違和感あったかも…

アクション下手にとって一番気になる追っかけ部分は、
回数こそ何回かあるものの、私でもクリアできる甘めのつくり。
マップによっては、一定位置?を踏むか、一定時間?か経たないと、
敵が現れない(ような気がする)ので、
途中セーブしながら逃げ切ることも可能。
(場所によっては、ロード後いきなり捕まったりする場合もあるので、
 複数セーブ推奨です)

しかし、出てくる母親みんな毒親ですね…
特に、薫の家では同じ響きの名前の人間が三人とか、
朝食の席で醤油をとってもらうことすら難しいんじゃないでしょーか。

12345
No.21752 - 2014-12-16 14:54:31


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games