まず 題名見たときに オイ!と。 あ でもこれは 発火点ではないな・・・
次に 頭上の風景に おお いいなあと。
そして 呼んだ名前が!!・・・ おお~い!!と・・・ え” 青年かい!
これで完全に惹きつけられました。
わたしはSF研が全てのメディア、コンテンツを内包していた頃からのSF読みだから こりゃたまりません^^
おもしろかったですよ~ いろいろ オマージュも効いてて^^
そして 最後に見たエンドで 思わず ひときわ 大きく笑ってしまった! ここで そのエンドタイトルかあ。
何のオマージュか わかるひとにはわかるよね。結構知られてるはずだし。
なにはともあれ 楽しかったです^^
まず、タイトルのデザインのよさに心を惹かれた。また、キャラクターと背景の色分け、シンプルな構図に丁寧な色分け、雰囲気だけでも非常に引き込まれる。
また、話の内容も喜怒哀楽の全てがあり、綺麗に起承転結している。
特に、中盤からの展開はハラハラしながら時間を忘れてプレイすることができた。
プレイ時間は、全てのEDを見終わったところで、1時間もかからなかった。
この短時間で、ここまでの満足感を得られることは非常に嬉しい。
最後に、作者の文才には嫉妬をしてしまうほど作中の文は面白くわかりやすくおもしろい。おすすめしたい作品である。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
カレーの町 for Windows
RETROGIC
スパイス飛び交う異界の町に迷い込んだ主人公の物語。短編ホラー『カレーの町』
-
Wolfarl.exe
ととと(永久恋愛)
超狂ってる超短編ホラーゲーム
-
Shiki
ハタ
「星の王子さま」をオマージュした2.5D幻想アドベンチャー
-
wander
廊下
主人公は学校から抜け出せるのか
-
6年2組ゾンビ飼育委員
黒猫銀次
貴方はクラスメイトの『誰』を餌に選びますか?
-
鼓草
式部
戦中戦後・岡山が舞台の15推乙女ADV