ストーリー
前半はフリゲ製作者の悩みを
上手くテーマにしつつ王道かつ
熱いストーリーだなぁと思いました
キャラの心情の描写なども丁寧で
引き込まれる感じがしました
後半は急展開からのぶっ飛んだ
世界観になりヒーロー物?とかなら
ありそうな感じですが前半との
ギャップが効いてて面白かったです
キャラクター
みんな魅力的でした
脇役なども役回りが効いています
ママが娘よりかわいい(;^ω^)
グラフィック
如何にもフリゲという感じですが
かわいいキャラはかわいく
意地悪そうなキャラは意地悪に
そして主人公なども場面に合わせた
表情がよく出来ていて好評価でした
BGM
印象に結構残りました
覚醒したような時に流れる
『父ちゃん.mp3』が特に好きです
戦闘
オマケみたいな感じですね(;^ω^)
総評
おもしろかった!(*´∀`*)

ネタバレを含みます
やきにくやをプレイさせて頂いた者です。
面白かったです。
タイトルからしてインパクトがあります。
絵が味があります。手描き感が逆にユーモアを感じさせました。
全体的にシュールです。(褒め言葉)
どんどん物語に引き寄せられとてもわくわくしてプレイしました。
ただ、バッサリとした終わり方で続きがあるのかなと思っていただけに驚きました。
独特の魅力を持っているゲームなのに盛り上がってきた時に
締められたので個人的に勿体ないなと感じました。
先程と似たような表現になりますが 楽しめるゲームであることは間違いありません。
プレイした個人の意見ですのであしからず。

以前プレイした【やきにくや】がとても面白かったのでこちらもプレイしてみました。
フリーゲームクリエイター、ゲムオ君のゲーム制作学園奮闘ストーリーです。
バトルはないようなものなのでストーリーを楽しむゲームです。
◯フリーゲーム制作サイドの方はより楽しめる作品だと思いました。
・サクサク進む物語 1時間以内でクリアできました
・NL、BL(少し)要素があります
●地下150階での「数手波数藤」の名前が「数糖」になっていました。
レビューでも人気の美雪ママが私も好きです。
続編を匂わせるようなラストだと感じたので続編があれば地味にお待ちしております。
アオハルげーむ制作ストーリーとてもおもしろかったです。 ありがとうございました。

フリーゲーム製作者の高校生「ゲムオ」の悩みと夢を描いた青春物語。内容が濃くて楽しめました。味のあるグラフィック・サウンドや鬱展開、ボーイズラブ要素、恋愛要素が見所です。「LINE」の画面を持ち込んでいるフリーゲームは見たことがありますが、「Twitter」のタイムラインを取り入れたゲームというのは初めて見ました。意図的に戦闘はゆるくしていると思われますので、アドベンチャーゲームをプレイしたい、という方も気軽に遊べると思います。フリーゲーム製作者の方にどこか勇気を与えてくれる作品だと感じました。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
ミステリードーム 1 【DL版】
mitsuha75
男子寮からの脱出
-
Flesh(肉)
KA·IN WORKS
"A sinful nature." 「罪深い性質」
-
ヤシーユ精密動作入門
5T (justAknife)
ヤシーユって何?のレベルからはじめる ヤシーユアクション入門の決定版!?
-
ルカと魔法の本
奈託
魔法の本を手にした少年ルカと妖精たちの、不思議な1日を描くショートストーリー
-
美少女殺人鬼と幽霊と女社長と僕
萌工房
秘密を持つ女達に追いかけられる!
-
ユニバーサル・ツクール・ジャパン
夢幻台
13名のコラボ制作!手軽に遊べるテーマパーク型ミニゲーム集!