最後の犯人当てで「なるほど!」と、これまでのモヤモヤとした違和感が全て繋がるところはお見事で、ストーリー・システム共によく練り込まれていると感心しました。
特に聞き込みや論戦部分は、市販の推理ゲームに近い内容とレベルだと思います。
ただ、
・わざとBad Endを見る為に、「引き込まれる男性」という情報を手に入れなかったのに、論戦パートで勝手に情報が入手されている。(勿論Bad Endにはならず)
・加奈子パートの論戦部分で人物欄をチェックすると、操作キャラクターが加奈子と瑞樹の2人に増えて、2回選択することとなる。
・(どこか忘れましたが)人物名の誤表示や誤字
などなど、勿体無いバグやミスが目立ち、結果として話に引き込まれるまでには至りませんでした。
内容が良いだけに余計に勿体無いかなぁ・・・

推理もので、聞き込みが重要にってきますがうまくかけひきしないと必要な情報が得られません
私にはちょっと難しくて何度もつっかかりましたが全エンドみました
文字数というか話は多いのでけっこう疲れるかも でもうっかり飛ばすと選択肢あるので注意
でも考えながら自分で選択していくのは面白いです
この前やっててちょっと?ってなったのは、
・大家さんとの論戦でまだそんなに精神力減ってないのに間違えたら話が進まなくなった
・沙紀のお兄さん(名前忘れた;)に対しての態度と行動どれを選んでも一緒っぽい
・沙紀のお兄さんの彼女の志保(だったかな)の情報を提示せよ!って時に志保じゃなくて沙紀になってるし志保の情報提示しても一瞬間違えたっぽくなる

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
墨色の空想
風薙鳥
墨色から始まり、相棒に届く冒険。巡り歩くRPG。
-
私は井戸です。
ととと
超短編ヤンデレ監禁ギャルゲー……?
-
ホシゾラエンボリウム
地獄カバ
夜空を巡る短編RPG
-
生き急げ!インスタントラバー
オタワ
1分以内に彼女をつくれ!さもなくば死
-
私のかわいい後輩がこんなにダメなわけがない!!
のりぬこ
後輩の部屋お掃除ゲーム
-
Liblade - デモ版
Project Liblade
スティックを弾いて斬りまくるアクションゲーム