Ver.1.03でプレイ。
弾幕STGが定着する前のアーケードライクなSTGで
きっちり避けてきっちり狙うストイックさと
適度な隙間がある弾幕の中で余裕を持ってプレイできる
安心感があります。
ゲームバランスは難易度によって大きく変動し
最低難度ではサクサク進め、最高難度ではシビアな戦いを
強いられるプレイヤーのレベルに合わせた楽しみ方ができます。
特に最終面は別物と言えるくらい違った攻略法が必要とされるので
非常に歯応えがありました。
一つの面は短めでプレイ時間も手頃なので
3つのエンディングのコンプリートを目指して
繰り返し遊ぶのも苦にならない遊びやすい作品だと思います。
(自分は2つまでは見られましたが後の条件が判りませんでした)
12345
No.35756 - 2017-06-25 15:00:35
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
義賊は這い上がる2
トンカチ
やり応えあり!閃きで解く謎解きと死んで覚える仕掛けで構成されたADV
-
DeepCeleste
flote
この世には知るべきでないこともある
-
夏の幽霊飴
雪月花
霊が見える超常探偵ふたりの物語
-
エグリマティアスⅡ~モナクスィア~
ととと(永久恋愛)
ファミコン風レトロチック短編RPG
-
カレーの町 for Windows
RETROGIC
スパイス飛び交う異界の町に迷い込んだ主人公の物語。短編ホラー『カレーの町』
-
オロホスの夢
やかろ
誰かの夢のお話…探索型ホラーゲーム