バッドエンドの数の多さに、良い意味で笑ってしまいました。
ギャグ的なバッドエンドもあったりと、作者様のセンスが伺える作品です。
文章は少々ライトノベル寄りで、作品にもすんなり入り込んでいけます。
ただ、コミックメイカー作品なので、そこはお察しです。
なので、リメイク版が作者様のサイトにて配布されているので、そちらをプレイすることを個人的にお勧めします。
ホラー的要素は★2くらい。(辛口かな…)
「バッドエンドを楽しんで遊ぶ、ハッピーエンドとはなんぞや」を踏まえてプレイすると、とても楽しいです。
12345
No.21214 - 2014-11-02 08:02:14
先ほどDLして早速プレイしました。ファーストプレイは数分で館から脱出成功「はっぴーえんど…?」でしたw(死なずにすんだのでとりあえず私の運と直感は悪くはなかったらしいw)
で、館の謎が解けてないと思ったのでその後色々な行動を試してみたのですがどうやら最初に見たEDがハッピーエンドだったようで;(あの会話が館の真相と気付くのにやや時間がかかりましたw途中経過が全然違っても行き着くEDがバッドか最初のEDしかなかったのでおそらく)
感想としては悪くないというか、雰囲気は良いと思います^^
数分で終わる話がちょっと短めで謎というほどでもなかった気がしないでもないです^^;
1作目とのことなので次作はもっと突っ込んだ謎でもう少し長めのゲームができることを期待♪
12345
No.2631 - 2004-08-05 01:15:02
- 1