ゲームの難易度としては雑魚戦はとにかくさくさく倒せてストレスもありません
敵が速いという意見がありますが敏捷性をあげればそんなことは全くありません。ちゃんと攻撃される前に倒せる程度には調整されていました
ボスは序盤こそ特に苦労もなく倒せますが終盤からはPT入れ替えを駆使したりスキル構成を多少考えないと苦労することもあります
その点ではスキルリセットは中盤以降比較的楽にできるのでそれほどスキルの割り振りでミスっても後悔することもないでしょう
戦闘のバランスも中々良好で雑魚戦は全体攻撃でさくさく倒してレベルもあげれるしすぐあがります
ボス戦もボスらしくただ単純に攻めてるだけじゃ負けることもざらにある難易度になってます
ただPTの交代が面倒で交代時、左枠だけで切り替えれたらいいのに
わざわざ右枠の名前から選ぶ必要があるあげく変更したキャラの位置も変わるので毎度どこにいるんだよ。と探すのがめんどくさい
後は一部キャラの召喚魔法の演出が無駄に長いこと。(長いといってもそれほどではないが)
FFを意識した無駄に長い演出なんだろうけど雑魚戦がさくさく進むのにあの召喚魔法で台無し
ストーリーは内容はともかくとして1本道気味な王道RPG
特に迷うこともありません。
ただキャラ同士の掛け合いはかなり人を選びます
ネタが特に偏っており常時2chネタ、アニメネタ、ゲームネタ、時事ネタ
とにかく過剰なまでに盛り込まれイラッとすることもあるかもしれません。(特にミモレは過剰すぎてネタに寛容な人達でもイライラするかも)
そういう意味では個性的ではありますが。
製作者自身もネタやネットスラングが多いからそれが嫌いな人にはオススメできない。と注意書きがありましたし。
アニスとネージュ程度に毒を吐いてそれにツッコむ程度のやりとりは微笑ましくクスリとくる部分もありました
ネタはともかくとしてゲームの完成度は中々高い1本だと思います。
やりこみ要素は少ないですが十分満足できると思います
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
自殺少女。
天の箱庭
死を繰り返す少女のお話。
-
ヤンデレ機械人形とと音エクハルの意味がわかると怖くて悲しい話
ととと(永久恋愛)
可哀想なヤンデレ美少女の超短編ノベル
-
エルウィードと森の番人
彩音
少し不思議な森と森に暮らす少女の物語
-
人魚がいる。
ARKODDE(アーコッド)
“天使は海から来る”
-
Mana Alchemist
彩音
魔法を使うことを夢見る少女が、魔法学校への第一歩を踏み出す物語。
-
ダメダメ!毒ダメなんかでしぬのダメ!
ねこじゃらし製鉄所
毒におかされた! 100歩以内で脱出をめざせ!