雰囲気がちょこっとホラー風味な探索ゲーというかんじで、ホラー要素に関してはたしかに初心者向けなんですが、敵を倒すのが地味に難しい。
同じ部屋を何度も出入りして敵の数やら位置やらアイテムがないか確認して、一匹倒すごとに部屋・エリア移動&セーブのチキンプレイで進めました。
でも個人的にはこういう雰囲気のお話は好きなので、謎がどんどん明かされてく後半あたりはわくわくしながらプレイできました。探索に関しても調べなきゃいけないとこは光ってるので簡単です。
ただラスボス戦を終えたあと、カルマを消すために施設内のアイテムすべてを食べてしまうと脱出できないバグ?がありました。
ロードしなおして、今度は溜まってるカルマの数だけ摂取するとちゃんと脱出できたのですが、全部食べちゃうと出口に近づいてもenter押しても反応ナシ。
ちなみにカルマの数値MAXです。
あと、そのアイテムを調べた時に「いいえ」を押すとアイテムが消えちゃうのはちょっと不親切かな~と思いました。

アクションと探索のゲーム。
エンドロールが流れるEDは1つ、ゲームオーバー時にセリフがあるものは2つ確認。
アクションは追いかけっこも1つあるが、メインは向かってくる敵を一斬りして倒すやつだ。
目前まで来たら切り付けるだけなのだが、なかなか難しい(失敗するとほぼ即死する)。
イライラしながらも、成功すると嬉しかった。小さな達成感というやつだろうか。
しかし研究施設の3階左部屋(ガラスの筒が3つある所)にいる雑魚敵は何度やっても勝てず。
倒すのが必須でないので助かったが…。アクションが得意な人なら出来るのかな?
探索は、調べる所は見ればわかるので簡単。サクサク進む。
このゲームの最大の魅力はストーリーだね。退廃的だけど、綺麗な物語だった。
【パグや要望】 ※バージョン1.00
・ラスボス前に階を昇り降りすると『首輪』を入手する会話が何度も発生するパグ。
『首輪』がどんどん増えていく…。
・カルマ値7の時だけでも良いから、敵の攻撃が効かないとか、2~3回耐えられるとか、
何か利点がほしい。資料室の鍵(ドア)も力でぶっ壊すくらいの違いもあってほしい。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
SIN
square world
忘れたい過去、忘れたくない人......
-
夢見のシナリオ
あ行。
夢の世界とシナリオの狭間で…日常に帰ることができるか?
-
ワールドピース&ピース
T-FTA
痛みと再生を描いた 長編ダークファンタジーRPG
-
ジサツ志願者同盟
mint wings
人の生死を描いた 切ない系ビジュアルノベル(BL)
-
くるくるり
みやの
逃げたい女の子のお話です
-
MOONGAZER
bunaguchi
地獄のお月見90秒