ダイヤモンドを追え2

イノビア

前回、主人公たちはダイヤをゲットしたが何者かに盗まれてしまい、それを探す旅に出ました。

ブルーベリー

面白かったけど・・・

面白かったけど、短くて、あまりに簡単すぎました。ボスなのに、弱くて、数ターンですぐに倒してしまいました。最初にお金がいっぱいもらえるので、装備を全て購入したら、後は何も購入しなくてもすすめられました。もっと敵を強くしてよいと思います。最初の戦いのイベントの敵(第7回戦以降くらい)ぐらいでもいいと思います。あまりに弱いので、楽に倒せるのはよいのですが、手ごたえがないというか・・・。ストーリーは良いと思うので、長編ストーリーで、もっと敵が強くて、やりごたえのあるものだと嬉しいです。ミニゲームは少し難しくて楽しめました。次回作に期待します。

12345
No.10746 - 2005-11-07 03:35:25
yori

(無題)

速く終わりすぎて・・・・・・。
これから装備も整えて、サアやるぞと思った途端に終わり!!
あまりにあっけなかった/(°ё°)\
もう少し長い方がいいなあ(@_@)

12345
No.10747 - 2005-09-04 12:57:37
名も無き冒険者

前作よりかは…。

前作よりかは楽に出来て、クリアできた。
ミニゲームは省略できるし、敵の
エンカウント率も下げられて安心。
とても面白かったです。

12345
No.10748 - 2005-08-23 09:10:24
ふち

ダイヤモンドは何処へ・・・

いろんな意味で前作と同じノリですな。
短編ですぐ終わるのも同様。 最初の町の戦いイベントで勝利すると、大金が貰えて、かなり楽に進めるのも同様(Lv1で勝てるのもやっぱり同様)。 淡々としたイベントや、あっけないエンディングも同様。 エンカウント率は若干抑えられたような気がしますが・・・。
疑問に思ったことだけど、戦闘BGMがないのは仕様なのか?それともバグなのか・・・?

12345
No.10749 - 2005-08-23 06:45:53
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games