先ほどプレイし終わったのですが、とても楽しく、ほんわかした気分で終えることが出来ました。
製作者様、ありがとうございます。そして製作お疲れ様でした。
全体的なお話の流れは、目新しいと感じたところはありませんでしたが、それが逆に良かった気がします。
とても安心して読めました。
むしろベタ大好きなので、うきうきしながら読ませて頂きました(笑)
つうはぽやんとしていて可愛いし、氷もなんとなく間が抜けてたり、押しに弱いあたりが可愛らしかったです。
ただ、誤字脱字(コピペした際か打った際の間違いか、言葉の前後が入れ替わってたりとかも)や、言葉の前後のつながりがおかしくなっている部分など、文章上のミスが多く見受けられたのが残念です。
もう少し丁寧に仕上げ、あるいは推敲をした方が、より良い作品になったと思います。
今から第二章が楽しみです。
製作は大変だとは思いますが、より良い作品目指して頑張ってください。
「御伽れんわ 第一章」プレイさせて頂きました。
自分はフリーゲームをダウンロードする際、デザインから入っていくタイプなのですが、このゲームの絵は非常に上質ですね。
かなり上手いです。
美形の主人公を見て、女性らしい書き方だなぁと一瞬引きを感じましたが、ヒロインの子の絵を見て気が変わりました(おい)
ジャンルは苦手な部類の恋愛物ですが、デザインのレベル=作品のレベルと思っているので、けっこう期待してプレイできました。
タイトル画面や画面効果も場に合った使い方をされていて、デザインの統一感があって、見ていて違和感もなく良いですねぇ。
音楽はフリー素材ですが、状況に合った使い方をされていました。
欲を言えば、作品が和風ですので、もう少し和の音楽があれば良かったと思います。
ストーリーは過去のトラウマのおかげで孤独を好む主人公と、そこに突然、居候する女の子。
主人公、氷の心境の変化を巧みな文章力で上手に書かれているので、読む方を飽きさせず、一気にエンディングまで迎えれました。
完成度が高いだけに、欲を言わせてもらうと、その後のストーリーに影響しなくても、選択技があればゲームらしさがでたと思います。
あと、クリア後のおまけ要素(立ち絵が見れる、あとがき等)が欲しかった所です。
タイトルを見て分かる通り、まだ第1章ですので、序章の物語や怪の正体、伏線が張り巡らされているので第2章が楽しみです、頑張ってください。
ありがとうございましたm(_)m
- 1
- 2
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
Rot im Wald
ゆきはな
セリフ無しの考察パートとセリフ有りの真相パートに分かれた、雰囲気重視の短編ホラーゲーム
-
非リア充の暴走~クリスマス崩壊計画~
aiGame
クリスマスデートを取り戻せ! 探索+戦闘ADV
-
真冬の蛍
上園千紗
真冬を舞う蛍が描く、光のキセキを辿る物語【Mac版公開!探索ホラー風ADV】
-
水明の輝石
桃隆
奇跡の石を巡る、青年たちの戦い 中編RPG
-
路地裏喫茶店~Le Petit Nuit~
かおる
少女ペルチェットが刻んだ、ひと冬の路地裏物語―――
-
おとぎ話屋
晴れ時々グラタン
童話風短編ノベル