旅行先で起こる推理サウンドノベル
ゲームとしてはなかなかおもしろい。 似たようなゲーム「氷雨」の簡単なバージョンな感じ。 アドバイスをするとしたら、キャラクターの名前がユーザーの頭の中であいまいである、ということ。 自分はこのゲームの元ネタを知っているので、まだ大丈夫だったが、もう少しキャラクターのインパクトを出せばよかったと思う。 かなりの才能を持った作者なので、次回作にも期待したい。
何をもって「本格推理」と呼ぶべきか微妙ではあるが、この作品は ちょっと違う気がする。「製作者のコメント」を読んでそれを期待 していた人はがっかりするかもしれない。しいて言うなら、バッド エンドにニヤリとするゲーム、かなあ。 タイトルが、「勧善懲悪」の誤変換なのかあるいは「完全版」を 掛けた造語なのか、最後まで読んでも分からなかった。 どちらにしても「勧善懲悪」という内容ではない。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
だらだら雑談しながら廃工場探索
女中が怪談を語る、和風ホラーノベルゲーム
とても簡易な人狼ゲームが気軽にひとり短時間で遊べる
様々な物語の世界へ
愚かな家族の物語
夏休みに海の家で体験した出来事