プレイして感じたのは作者はきちんとテストプレイしたのかという疑問です。ボスと戦っていてそのボスが出してくる状態異常の中に自然に治るのを待つしかないものが幾つかあって非常に厄介でした。
ストーリーとしては短編なんでしょうけどやっていてあまり魅力がない、だけならまだしも不愉快になる要素ばかり。
中盤までは曲がりなりにも何とか耐えられますが(レベル上げ作業という意味で)、最後の方は苦痛で投げ出す方がきっといらっしゃるんじゃないでしょうか。
マイナス面ばかり挙げてしまいましたがもし別のゲームを作る時にはもっとプレイヤーのことを考えたゲームを製作してもらいたいなと思いました。
自分は楽すぎる、ヌル過ぎる位でちょうどいいと感じるタチなもんで。
12345
No.16652 - 2013-09-28 10:57:07
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
鏡ノ悪魔 ver.1.04
かえる症候群
鏡に誘われた少女のお話、おまじないはお呪(まじな)い
-
オロホスの夢
やかろ
誰かの夢のお話…探索型ホラーゲーム
-
怨溺 ―ONDEKI―
あるまソフト
時を超えた<祟り>が、あなたの心を狂わせる――【探索型ホラーゲーム】
-
それじゃあ、またね。
神在月K
心温まる短編ノベル作品
-
虚食
DeИ!eLLa games
少女は廃墟へ、目玉を連れて
-
なんかおかしいグリム童話【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
なんかおかしいノベルゲームです。なんかおかしいです。