お国柄は違えど人の優しさは世界共通、短編ストーリー・・・じゃなくて日記って感じやね。
前作#{371}に次ぐ作者の世界旅行日記第二段であり、今回はモンゴルが旅行先といったところでしょうか。
作者の体験談をありのままに綴ったノベル風日記であり、その出来事一つ一つが非常に興味深い一作でありました・・・モンゴル人情の優しさに俺泣いた(?)。
相変わらず撮影写真(ゲームの背景)の写し方が絶妙で、現地の雰囲気が画面から充満してくる位のリアリティを持っているのは素晴らしいところ。
ツールが前作から変更されバックログ機能ができないのと、何故か途中でゲームが強制終了するバグに遭遇してしまったのが気になるところ。 (幸いにも月日毎にシナリオが選べるのでやり直しは楽でしたが)。
創作物ではなく、ほぼ原寸大のノンフィクションで描き出されるノベルってのはフリゲ全般からしてみても貴重な存在だと思うのですよ。
でも、残念ながら作者HPはすでに繋がらず、次回作は厳しいのかな・・・悲しき現実ですが。
12345
No.10443 - 2011-05-12 11:33:19
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
勇者最後の七戦
いしみず
たった7回しか戦闘できない勇者が世界を救うRPG
-
隣の異界
トラベルミン
単なる心霊現象では説明のつかない不可解な話。短編集。
-
ワーニャ伯父さん
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
-
クレアンティクス・ゼロ
FooL Mobile Arts
近未来スラム街を舞台にしたダーティパンクRPG
-
ワントクの気まぐれ胃袋
ワントク
バクバク!満腹!飯テロアドベンチャー
-
ムソウビョウ
箱庭ゾーイトロープ
気弱な少女と病弱少年の探索ADV